2020/03/30(月) [n年前の日記]
#1 [godot] Godto Engineについてまだ勉強中
チュートリアル動画を眺めながら、3DCGゲームっぽいものを作る際の操作方法を勉強中。
_Godot 3.1: Creating a Simple 3D Game: Part 4 (Camera Follow, Lighting & Environment) #GodotEngine - YouTube
_Godot 3.1: Creating a Simple 3D Game: Part 5 (Texture Mapping, Painting Walls, AO) #GodotEngine - YouTube
とりあえず分かったこと。
メッシュライブラリーは、以下のようなノード構成になるらしい。
_Godot 3.1: Creating a Simple 3D Game: Part 4 (Camera Follow, Lighting & Environment) #GodotEngine - YouTube
_Godot 3.1: Creating a Simple 3D Game: Part 5 (Texture Mapping, Painting Walls, AO) #GodotEngine - YouTube
とりあえず分かったこと。
- Camera をプレイヤーの子ノードにしてしまえば、プレイヤーの移動に合わせてカメラ位置が変わる状態にできる。
- ただ、フツーの Camera だと、カメラの動き方がカッチリしてしまう。
- InterpolatedCamera を使えば、対象の位置が変わった時に、ちょっと遅れて動くイイ感じのカメラになる。
- InterpolatedCamera を使う際は、プレイヤーの子ノードに Spatial を追加して、その Spatial をカメラのターゲットにして、カメラ位置や角度の調整は Spatial の位置や角度を調整することで行う感じになるっぽい。
- DirectionLight を追加すると、平行光源をシーンに追加できる。
- Shadow を有効にしないと影が出てこない。
- 背景のグラデーションその他は、Camera 関係のプロパティから変更できる。
- .tres ファイルでそのあたりを設定するけど、プロジェクト設定でも、その .tres を指定すれば、いつもの3D画面にも見た目が反映される。
- メッシュの Material 設定で法線マップ(Normal Map)画像等を指定してやれば、その旨反映される。
- GLES3を使ってる場合は、AO(SSAO)が利用できる。
- GLES2を使ってる場合は、AOは使えない。
- GridMapを使うと、グリッド(升目)上にモデルを配置してマップを作れる。2Dゲームのキャラ or セル単位のBG画面を作るようなノリでマップ制作作業ができる。
- GridMap を使う際は、メッシュライブラリー(拡張子 .tres)が必要になるっぽい。複数のメッシュを含んだシーン(.tscn)を作ってから、ファイル → 変換 → メッシュライブラリー、で変換できる模様。
メッシュライブラリーは、以下のようなノード構成になるらしい。
Spatial │ ├─ MeshInstance(1) │ └─ StaticBody │ └─ CollisionShape │ ├─ MeshInstance(2) │ └─ StaticBody │ └─ CollisionShape │ └─ MeshInstance(3) └─ StaticBody └─ CollisionShape
[ ツッコむ ]
#2 [anime] 「リメンバー・ミー」を再視聴
TV放映版をHDDレコーダから削除する前に再視聴。本放送時は作業しながらチラ見してたのでちゃんと見てなかったわけで。
やっぱりPIXARはスゴイ、としか言いようがない…。
やっぱりPIXARはスゴイ、としか言いようがない…。
◎ 「思い出」の有無。 :
件の映画は、生きている人の中の思い出の有無が
死者の世界にも影響を及ぼすという設定があるわけだけど。ある意味、「思い出を力に変えて」みたいな設定と言えなくもないなと。さて、これを日本のアニメ業界のノリで、設定に盛り込んだらどういう形になるのだろう。と妄想していたら、あのアニメを思い出してしまって。
つまり、「リメンバーミー」と「ヴァルヴレイヴ」は設定面だけに着目すると同じジャンルだったのだ!
と言うのは冗談だけど。とりあえず、「思い出の有無」が周囲に影響を与える設定を何か考えなさい、というお題はアリかもしれないなと。PIXAR なら「リメンバー・ミー」になるけれど、こっちはどんな設定や話が思いつきますかねえ、みたいな。
つまり、「リメンバーミー」と「ヴァルヴレイヴ」は設定面だけに着目すると同じジャンルだったのだ!
と言うのは冗談だけど。とりあえず、「思い出の有無」が周囲に影響を与える設定を何か考えなさい、というお題はアリかもしれないなと。PIXAR なら「リメンバー・ミー」になるけれど、こっちはどんな設定や話が思いつきますかねえ、みたいな。
[ ツッコむ ]
以上、1 日分です。