2020/03/06(金) [n年前の日記]
#1 [gimp] GIMP 2.10.18 Portableを試用
Windows版 GIMP 2.10.18 Portable samj版が公開されてると知って導入させてもらったり。ありがたや。マジでありがたや。
_samj Creations
Windows10 x64 1909 上では、64bit版、32bit版、共に動いてるように見える。ありがたや。
2.10.14 と同様に再設定。新バージョンを導入するたびに再設定をするのが面倒臭いけど、何か手はないものか…。本来は上書きインストールしちゃうべきなのだろうか…。でも、それでは Portable版を使ってる意味が…。
_samj Creations
Windows10 x64 1909 上では、64bit版、32bit版、共に動いてるように見える。ありがたや。
2.10.14 と同様に再設定。新バージョンを導入するたびに再設定をするのが面倒臭いけど、何か手はないものか…。本来は上書きインストールしちゃうべきなのだろうか…。でも、それでは Portable版を使ってる意味が…。
◎ 新機能について。 :
3D変換と言う新機能があるらしいので少し触ってみたけれど。マウスでドラッグすると、軸を中心にして、レイヤーが透視変換されながらグルグルと回転する感じの機能だった。スゴイ、けど、これってどういう場面で使えるのかな…。ちなみに、周囲の4点の位置を変更して透視変換した状態にする機能は以前からあったので、その4点の指定の仕方をもう一つ増やしてみた、という感じなのかもしれない。
ツールがグループ化されて、ツールボックスの表示領域が小さく収まるようになった。その代わり、使いたいツールを選ぶ際に、2クリックが必要になり…。気に入らない場合は、編集 → 設定 → ツールボックス → Use tool groups で有効無効が切り替えられる。
ツールがグループ化されて、ツールボックスの表示領域が小さく収まるようになった。その代わり、使いたいツールを選ぶ際に、2クリックが必要になり…。気に入らない場合は、編集 → 設定 → ツールボックス → Use tool groups で有効無効が切り替えられる。
◎ GIMP 2.10.16について。 :
そういえば、2.10.16 もあるのかなと思って調べてみたら、そのバージョンは巨大なXCFファイルを開くとデータを破壊するという致命的なバグがあって公開中止になったそうで。なかなかに怖いバグだな…。
[ ツッコむ ]
#2 [movie] 「グーグーだって猫である」を視聴
NHK-BSで放送されてた映画を録画して視聴。大島弓子先生のエッセイ漫画を原作とした実写映画、らしい。
大島弓子作品をどう実写化するのだろうと気になって視聴してみたけれど。ググってみたら、タイトルは原作と同じだけれど、キャラも話もオリジナルらしい。騙された…。でも、監督さんは大島弓子作品のファンで3本も映画を作ってる、という話も見かけたので…ならいいか…。みたいな。
映画版と同じ監督さんで、TVドラマも作られていたそうで…。全然知らなかった…。つまり、映画版もTVドラマ版もイイ感じの映像化ができた、ということなのだろうな…。
ところどころでマーティ・フリードマン氏が出てきて色々紹介するのがちょっと面白かった、ような気がする。そしてリアル楳図かずお先生も…。と呑気に思っていたら…。なるほど、そういう使い方か…。
大島弓子作品をどう実写化するのだろうと気になって視聴してみたけれど。ググってみたら、タイトルは原作と同じだけれど、キャラも話もオリジナルらしい。騙された…。でも、監督さんは大島弓子作品のファンで3本も映画を作ってる、という話も見かけたので…ならいいか…。みたいな。
映画版と同じ監督さんで、TVドラマも作られていたそうで…。全然知らなかった…。つまり、映画版もTVドラマ版もイイ感じの映像化ができた、ということなのだろうな…。
ところどころでマーティ・フリードマン氏が出てきて色々紹介するのがちょっと面白かった、ような気がする。そしてリアル楳図かずお先生も…。と呑気に思っていたら…。なるほど、そういう使い方か…。
[ ツッコむ ]
#3 [nitijyou] 風が強い
夜中から朝方まで、家が揺れるほどの強風。
[ ツッコむ ]
以上、1 日分です。