mieki256's diary



2011/10/25(火) [n年前の日記]

#1 [pc] 憧れのダンボール製PCケースを作ってみたり

Sempron 3100+ と MSI K8MM-V が余ったので、せっかくだからダンボール製PCケースを作ってみたり。個人的に以前から憧れだったので。一度作ってみたかった。

100円ショップで以前購入したままだったMDF板の上に、工具箱の中から発掘した絶縁スペーサを使ってM/Bを固定。ちなみに、MDF板はダイソーの文房具売場で見つけた。クリップボード?だろうか。絶縁スペーサは、黒い樹脂の棒の両端にネジ穴がついている一般的なタイプ。高校か大学時代に入手したまま工具箱の中に眠ってたモノ。経年劣化で樹脂が微妙に割れてたり。

MDF板の裏にネジが出てしまったので、Amazonのダンボール箱を切り刻んで下駄相当を両面テープで貼付け。そして、やはりAmazonのダンボール箱の中に入れる。

電源は、たまたま余ってたSFX電源 FSP300-60GLS を使用。今までM/Bと一緒に使ってたATX電源はちょっと大きい感じがしたので。電源の周りにも切り刻んだダンボールを両面テープで貼り付けてガイドらしきものを作った。

M/Bや電源のバックパネル位置に穴を開ける。M/Bや電源を入れた状態で、シャープペンシルでテキトーにアタリを描いて、M/Bや電源を取り出した状態でカッターと定規で繰り抜いた。

HDD LED、POWER LED、RESET SW、POWER SW、Speaker は、昔バラして捨てたミドルタワーPCケースから取り外して残しておいたものを流用。

で、一応それっぽい感じになったのだけど。…デカイ。一般的なMicroATXミニタワーケース並みにデカイ。おかしい。SFX電源を使ったから幅は狭くなるはずだったのに。内部に余裕を残し過ぎたっぽい。…コレだったら、フツーに2,980円ぐらいで売ってるミニタワーケースを入手したほうが良かったのでは。せっかくケースまで自作・工作するなら、市販品では得られない何かが無いとダメではないか。これじゃ全く意味が無い。しかもダンボール製だから火事の心配もあるし。

一度は作ってみた、という満足感は得られたものの。面倒な思いをして作った意味が全く見出せず。電源投入その他のテストをする気力が無くなった。どうしたもんか。やっぱりM/Bごと捨ててしまうか。

もしかして Sempron 3100+ って Atom N270 より性能が低かったりしないか。と不安になって調べてみたが、さすがに Atomよりマシではあるらしい。でも、E-350より性能は低いようで。うーん。

以上です。

過去ログ表示

Prev - 2011/10 - Next
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

カテゴリで表示

検索機能は Namazu for hns で提供されています。(詳細指定/ヘルプ


注意: 現在使用の日記自動生成システムは Version 2.19.6 です。
公開されている日記自動生成システムは Version 2.19.5 です。

Powered by hns-2.19.6, HyperNikkiSystem Project