2011/10/30(日) [n年前の日記]
#1 [pc] AmazonからUSBメモリとmicroSDHCが届いた
購入したのは以下。
microSDHC TS16GUSDC4 は、microSDカードリーダ _BUFFALO BSCRMSDCBK に差して Ideapad S10-2 に繋いでみたら認識してくれた。
速度に関しては下のような感じになった。
microSDHC は、さすがに遅い。が、読み込みに関してはなかなか頑張っているような気がする。…もしかすると、カードリーダを変えれば改善したりもするのだろうか。でも CLASS4 の規格以上は出ないだろうし…。
他にもカードリーダを持っていることを思い出したので、そちらでも速度テスト。
Panasonic のソレは結構値段が高かったように思うので、実に腹立たしい。著作権管理云々のせいであらゆるものがどんどん不便に、かつ、無駄に値段が高くなっている印象。
- USBメモリ、Transcend JetFlash700(TS16GJF700)。USB3.0対応、16GB。2,280円。
- microSDHCカード、Transcend TS16GUSDC4。16GB、CLASS4、変換アダプタ無し。1,420円。
microSDHC TS16GUSDC4 は、microSDカードリーダ _BUFFALO BSCRMSDCBK に差して Ideapad S10-2 に繋いでみたら認識してくれた。
速度に関しては下のような感じになった。
----------------------------------------------------------------------- CrystalDiskMark 3.0.1 (C) 2007-2010 hiyohiyo Crystal Dew World : http://crystalmark.info/ ----------------------------------------------------------------------- * MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s] Sequential Read : 29.709 MB/s Sequential Write : 19.839 MB/s Random Read 512KB : 29.498 MB/s Random Write 512KB : 0.717 MB/s Random Read 4KB (QD=1) : 4.431 MB/s [ 1081.8 IOPS] Random Write 4KB (QD=1) : 0.214 MB/s [ 52.3 IOPS] Random Read 4KB (QD=32) : 5.115 MB/s [ 1248.9 IOPS] Random Write 4KB (QD=32) : 0.197 MB/s [ 48.0 IOPS] Test : 100 MB [E: 0.0% (0.0/14.7 GB)] (x1) Date : 2011/10/30 21:42:10 OS : Windows XP Home Edition SP3 [5.1 Build 2600] (x86) Transcend JetFlash700 16G (TS16GJF700) (USB2.0接続) ----------------------------------------------------------------------- CrystalDiskMark 3.0.1 (C) 2007-2010 hiyohiyo Crystal Dew World : http://crystalmark.info/ ----------------------------------------------------------------------- * MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s] Sequential Read : 19.249 MB/s Sequential Write : 4.673 MB/s Random Read 512KB : 18.770 MB/s Random Write 512KB : 0.733 MB/s Random Read 4KB (QD=1) : 2.532 MB/s [ 618.1 IOPS] Random Write 4KB (QD=1) : 1.147 MB/s [ 279.9 IOPS] Random Read 4KB (QD=32) : 3.092 MB/s [ 755.0 IOPS] Random Write 4KB (QD=32) : 0.679 MB/s [ 165.8 IOPS] Test : 100 MB [E: 0.0% (0.0/14.8 GB)] (x1) Date : 2011/10/30 21:31:52 OS : Windows XP Home Edition SP3 [5.1 Build 2600] (x86) Transcend microSDHC CLASS4 16GB (TS16GUSDC4) + BUFFALO BSCRMSDCBK (USB2.0接続)JetFlash700は、今までの手持ちのUSBメモリと比べると、USB2.0接続でも結構速い、ような気がした。
microSDHC は、さすがに遅い。が、読み込みに関してはなかなか頑張っているような気がする。…もしかすると、カードリーダを変えれば改善したりもするのだろうか。でも CLASS4 の規格以上は出ないだろうし…。
他にもカードリーダを持っていることを思い出したので、そちらでも速度テスト。
- Panasonic BN-SDCJP3。変換アダプタでmicroSDHC→SDサイズにしてテスト。読み込みも書き込みも3/4ほどの速度に。かえって遅くなった。著作権管理機能付きカードリーダなので余計な処理をして遅くなっているのか、それとも変換アダプタのせいで遅くなっているのか。
- ELECOM MR-GU2T13WH。変換アダプタでmicroSDHC→SDサイズにしてテスト。そもそも認識されず。2GBのmicroSDで試したら認識できたので、SDHC未対応のカードリーダだろうと想像する。
Panasonic のソレは結構値段が高かったように思うので、実に腹立たしい。著作権管理云々のせいであらゆるものがどんどん不便に、かつ、無駄に値段が高くなっている印象。
[ ツッコむ ]
#2 [anime] カウントダウンについて思ったことをメモ
人形劇サンダーバードのOPは秀逸。冒頭のカウントダウンが素晴らしい。「TVの前の皆! これから面白い番組が始まるよ! 準備はいいか? 5,4,3,2,1…」
日本のTVドラマでカウントダウンを挿入できる場面はほとんどない。フツーはやりたくてもできない。
でも、ソレを思う存分やれる番組がある。仮面ライダーフォーゼ。変身する時にカウントダウンが入る。映像制作者だったら燃えるはず。毎回、あのサンダーバードのOPをやれるんだぜ? こんな機会は滅多に無いぜ! どんな見せ方しちゃおうかなとワクワクしてこなきゃおかしいぜ。
ライダーフォーゼはおおよそ2話単位で担当監督が変わる。今のところ、担当監督によって、件のカウントダウンシーンも見せ方が微妙に違うようだ。
自分が気に入ったのは、数字をドンと見せるやり方。たしかスタッフ内で巨匠と呼ばれている石田監督の担当回だったような気がするが自信がない。柴田監督担当回だったのかな。どっちだったかしら。何にせよ、自分が子供だったら見ていてワクワクしたはずで。「TVの前の皆! これからライダーが戦うぞ! 準備はいいか? 3,2,1…」
件のシーンをどう見せるかで、監督の実力が露呈する。のんべんだらりと1カットで見せるか、単にカットを切り替えるだけにするか、テロップ相当まで挿入してメリハリをつけるか。変身シーン以外でも使い道はある。日常シーンで無意味に使って笑いを取る。カウントダウンを途中で停止させて肩透かしする。カウントダウンというパターンをどう活用するか。腕の見せ所。
そんなことを思いながら楽しませていただいておりますよ。>ライダーフォーゼ。
実はそのへんのアイデアって監督以外が担当してるのかもしれないけど。何にせよ、今後も楽しみということで。
日本のTVドラマでカウントダウンを挿入できる場面はほとんどない。フツーはやりたくてもできない。
でも、ソレを思う存分やれる番組がある。仮面ライダーフォーゼ。変身する時にカウントダウンが入る。映像制作者だったら燃えるはず。毎回、あのサンダーバードのOPをやれるんだぜ? こんな機会は滅多に無いぜ! どんな見せ方しちゃおうかなとワクワクしてこなきゃおかしいぜ。
ライダーフォーゼはおおよそ2話単位で担当監督が変わる。今のところ、担当監督によって、件のカウントダウンシーンも見せ方が微妙に違うようだ。
自分が気に入ったのは、数字をドンと見せるやり方。たしかスタッフ内で巨匠と呼ばれている石田監督の担当回だったような気がするが自信がない。柴田監督担当回だったのかな。どっちだったかしら。何にせよ、自分が子供だったら見ていてワクワクしたはずで。「TVの前の皆! これからライダーが戦うぞ! 準備はいいか? 3,2,1…」
件のシーンをどう見せるかで、監督の実力が露呈する。のんべんだらりと1カットで見せるか、単にカットを切り替えるだけにするか、テロップ相当まで挿入してメリハリをつけるか。変身シーン以外でも使い道はある。日常シーンで無意味に使って笑いを取る。カウントダウンを途中で停止させて肩透かしする。カウントダウンというパターンをどう活用するか。腕の見せ所。
そんなことを思いながら楽しませていただいておりますよ。>ライダーフォーゼ。
実はそのへんのアイデアって監督以外が担当してるのかもしれないけど。何にせよ、今後も楽しみということで。
[ ツッコむ ]
以上、1 日分です。