2011/10/17(月) [n年前の日記]
#1 [windows] gdippをインストールしてみた
プログラミング用フォントとして使えるらしい Ricty が気になったわけで。合成して生成するためのスクリプトのみが配布されていて、合成作業自体は VirtualBox 上で Ubuntu を動かすことで出来たのだけど、実際 Windowsにインストールしてみると、ところどころ欠けている酷い表示になるわけで。どうも gdipp 等を導入してフォントのアンチエイリアスをLinuxの処理と同様にしないと綺麗に表示されないらしい。
ということで試しにインストールしてみたり。たしかに綺麗な表示になる。が、なんだか鬱陶しい。ずっとビットマップフォントの表示を見続けてきたから、どうもしっくりこない。
特定のアプリだけそういった表示ができればいいかと思って試してみたのだけど、例えばNetbeansあたりで使うと、メニュー表示フォントがおかしくなる・欠けた状態になるくせに、肝心のエディタ部分が全然効かなかったりで。
なんだか面倒臭くなってきた。使うのは諦めることにする。今まで通りMSゴシックでいいや。
ということで試しにインストールしてみたり。たしかに綺麗な表示になる。が、なんだか鬱陶しい。ずっとビットマップフォントの表示を見続けてきたから、どうもしっくりこない。
特定のアプリだけそういった表示ができればいいかと思って試してみたのだけど、例えばNetbeansあたりで使うと、メニュー表示フォントがおかしくなる・欠けた状態になるくせに、肝心のエディタ部分が全然効かなかったりで。
なんだか面倒臭くなってきた。使うのは諦めることにする。今まで通りMSゴシックでいいや。
[ ツッコむ ]
以上、1 日分です。