2011/10/22(土) [n年前の日記]
#1 [pc] 旧メインPCの動作確認をした
UBCDから、メモリテスト用ツールのMEMEST86+、WD製HDDテストツールのDLGDIAG5などを実行して、ハードが壊れてないことをチェック。
◎ 旧メインPCのケースにリセットスイッチをつけた。 :
旧メインPCのケースは、Sycom製ミニタワー品に標準的に使われているIN-WIN製MicroATXケースなのだけど。リセットスイッチがついてない。各種チェックツールを走らせた後にリセットすることができなくて、電源ボタンを押してどうにかするのが面倒臭い。ので、リセットスイッチをつけることにした。
3.5インチベイにピンバイスで複数の穴を開けて、ニッパーで大きく切り取り。デザインナイフでチマチマと穴を削って大きさと形を整えて。昔PCケースを捨てたときに取っておいたリセットスイッチをはめ込んだ。
一応使えているように見える。ちょっと見栄えがダサイけど。スイッチにかぶせる何かがあればいいのだけど…。そういうのは売ってないものかな。
3.5インチベイにピンバイスで複数の穴を開けて、ニッパーで大きく切り取り。デザインナイフでチマチマと穴を削って大きさと形を整えて。昔PCケースを捨てたときに取っておいたリセットスイッチをはめ込んだ。
一応使えているように見える。ちょっと見栄えがダサイけど。スイッチにかぶせる何かがあればいいのだけど…。そういうのは売ってないものかな。
◎ 旧メインPCでWindowsXPが起動することを確認。 :
Windows7を使う前に利用していた、Windows XPが入ってるHDDを繋いでみたり。フツーに起動した。
しかし、画面が狭い。ビデオカード GeForce 9800GTGE を外して、GIGABYTE GA-G31-ES2L のオンボードビデオで表示しているので、ドライバが入ってない。
Ideapad S10-2を使って、GIGABYTEやIntelのサイトから、GA-G31-ES2L 用、あるいはG31用各種ドライバをDL。USBメモリ経由で旧メインPCにコピーして、GeForce関連ドライバーをアンインストールした後にアレコレをインストール。INF、VG driver、Realtek LAN driver、Realtek Audio driver の順でインストールしたのだったか…メモしておくのを忘れた。
G31のオンボードビデオ(Intel GMA 3100?)を使うのは初めて。表示するだけなら結構フツーに使えるんだなと感心。これでD-SUB接続じゃなくて、DVI-DかHDMI接続ができれば良かったのに。G31は廉価M/Bに使われるチップセットなので、デジタル接続用の端子はついてない。ちと残念。
しかし、画面が狭い。ビデオカード GeForce 9800GTGE を外して、GIGABYTE GA-G31-ES2L のオンボードビデオで表示しているので、ドライバが入ってない。
Ideapad S10-2を使って、GIGABYTEやIntelのサイトから、GA-G31-ES2L 用、あるいはG31用各種ドライバをDL。USBメモリ経由で旧メインPCにコピーして、GeForce関連ドライバーをアンインストールした後にアレコレをインストール。INF、VG driver、Realtek LAN driver、Realtek Audio driver の順でインストールしたのだったか…メモしておくのを忘れた。
G31のオンボードビデオ(Intel GMA 3100?)を使うのは初めて。表示するだけなら結構フツーに使えるんだなと感心。これでD-SUB接続じゃなくて、DVI-DかHDMI接続ができれば良かったのに。G31は廉価M/Bに使われるチップセットなので、デジタル接続用の端子はついてない。ちと残念。
[ ツッコむ ]
以上です。