2009/11/07(土) [n年前の日記]
#1 [windows] Music Maker 2 をインストールしてみたのだけど
どうも様子がおかしい。起動すると、サウンドプールとやらが入ってないといわれる。
自分のメインPCには1TBのHDDを積んでいるけど。Cドライブは100GB、Dドライブは900GBという状態でパーティションを切ってあって。Cドライブ側の容量が少ないので、サウンドプール=波形データのような大量のデータ群は、できればCドライブに入れたくない。ということでインストール先をDドライブにしたのだけど。
検索してみたら、なかなかアレなソフトなようで。インストール時にインストールパス(インストール先フォルダ)をユーザが指定できるにも関わらず、デフォルトのインストールパスを変更してしまうと、サウンドプールのインストール場所を見失うらしい。
そりゃどう考えてもバグだろう…。しかし販売元である AH-Software という会社は、バグとして認知したくないようで、「必ず内蔵ドライブをインストール先にしろ」「外部ドライブにインストールしたときは不具合が起きても関知しない」とFAQページに書いてる始末。ウチはDドライブも内蔵ドライブなんですけどねえ…。「内蔵ドライブ」と書かずに「Cドライブ」と書きなさいよ。いや、そもそも、これはバグでしょ? 開発元に修正するよう打診しなさいよ。…とはいえ、きっと修正された版は、Music Maker 3 として販売されるのだろうけど。
まあ、安いソフトだから仕方ない。
泣く泣く、一旦アンインストールして、デフォルトのインストールパスでインストールをし直したり。
自分のメインPCには1TBのHDDを積んでいるけど。Cドライブは100GB、Dドライブは900GBという状態でパーティションを切ってあって。Cドライブ側の容量が少ないので、サウンドプール=波形データのような大量のデータ群は、できればCドライブに入れたくない。ということでインストール先をDドライブにしたのだけど。
検索してみたら、なかなかアレなソフトなようで。インストール時にインストールパス(インストール先フォルダ)をユーザが指定できるにも関わらず、デフォルトのインストールパスを変更してしまうと、サウンドプールのインストール場所を見失うらしい。
そりゃどう考えてもバグだろう…。しかし販売元である AH-Software という会社は、バグとして認知したくないようで、「必ず内蔵ドライブをインストール先にしろ」「外部ドライブにインストールしたときは不具合が起きても関知しない」とFAQページに書いてる始末。ウチはDドライブも内蔵ドライブなんですけどねえ…。「内蔵ドライブ」と書かずに「Cドライブ」と書きなさいよ。いや、そもそも、これはバグでしょ? 開発元に修正するよう打診しなさいよ。…とはいえ、きっと修正された版は、Music Maker 3 として販売されるのだろうけど。
まあ、安いソフトだから仕方ない。
泣く泣く、一旦アンインストールして、デフォルトのインストールパスでインストールをし直したり。
◎ 音もちゃんと鳴らない。 :
波形データを切り張りして鳴らすタイプのデモソングデータは、すんなり鳴ってくれたけど。MIDIデータのデモソングは、音がブチブチと切れる状態・ノイズだらけで鳴ってしまう。
色々試したけれど、どうやらサウンド出力の設定で「ダイレクトサウンド」を選んでしまうと音がそのように鳴ってしまうようで。「wave」を選んで、デフォルトのバッファ指定量で鳴らしたところ、ノイズが入らない状態で鳴ってくれた。
色々試したけれど、どうやらサウンド出力の設定で「ダイレクトサウンド」を選んでしまうと音がそのように鳴ってしまうようで。「wave」を選んで、デフォルトのバッファ指定量で鳴らしたところ、ノイズが入らない状態で鳴ってくれた。
[ ツッコむ ]
以上、1 日分です。