2009/07/07(火) [n年前の日記]
#1 [zatta][jiji] 自首と出頭の違いが判らない
ここ数日、TVニュースを見てると、パチンコ店放火の件で「出頭」という言葉が使われていて。首を捻ってしまったり。それは「自首」ではないのだろうか、みたいな。
そもそも「自首」「出頭」の使い分けが判らなかったので検索してみたところ、
となると、今回のソレは、警察は犯人の目星をつけていない ―― 何せ犯人が出てくる前までは、パチンコに負けたらしい人物が店員とトラブルを起こして、その後油のようなものを持ってきて、なる話がまことしやかに報道されていたぐらいに頓珍漢な犯人像を予想していた気配があるので、今回は警察が犯人を特定できていなかった=自首、と報道されるのが妥当なのではないのかと。
「犯人が自首した」と報道されるべき場面で、執拗に「出頭した」と報道されているのは何故なのだろう。
警察は、犯人の目星がついてなかったのに、犯人が自首してきたことをこれ幸いと、「俺達、ちゃんと犯人判ってましたから! だからこれは『出頭』ですから! マスコミは『出頭』と報道してください!」てなことをしてたりしたらどうしよう。
あるいは、極悪非道な犯行に対して、マスコミが「コレを自首にしてしまってはいけない。自首と言う扱いでは下手すると刑が軽くなる。出頭として扱おう。そうすることが社会的正義なのだ」と先走って・勝手に決めて報道してるとか。
それとも、報道する際には何か別の基本ルールがあるのかもしれない。例えば、昨今は「自首」「出頭」の使い分けがよく判らない読者・視聴者が多いから、マスコミは全部「出頭」として報道するように取り決めをしてるとか。
なんにせよ、どうして自首じゃなくて出頭なんだろうなと疑問を持った、という話でした。
そもそも「自首」「出頭」の使い分けが判らなかったので検索してみたところ、
- 警察が指名手配等している場面で、犯人が警察まで自分の意思で出てきたら、出頭。
- 事件が発覚してないか、もしくは警察が犯人の目星をつけられていない状態で、犯人が自分の意思で出てきたら、自首。
- 警察から呼び出されて出てきたら、出頭。
- 警察から呼び出されていないのに出てきたら、自首。
となると、今回のソレは、警察は犯人の目星をつけていない ―― 何せ犯人が出てくる前までは、パチンコに負けたらしい人物が店員とトラブルを起こして、その後油のようなものを持ってきて、なる話がまことしやかに報道されていたぐらいに頓珍漢な犯人像を予想していた気配があるので、今回は警察が犯人を特定できていなかった=自首、と報道されるのが妥当なのではないのかと。
「犯人が自首した」と報道されるべき場面で、執拗に「出頭した」と報道されているのは何故なのだろう。
警察は、犯人の目星がついてなかったのに、犯人が自首してきたことをこれ幸いと、「俺達、ちゃんと犯人判ってましたから! だからこれは『出頭』ですから! マスコミは『出頭』と報道してください!」てなことをしてたりしたらどうしよう。
あるいは、極悪非道な犯行に対して、マスコミが「コレを自首にしてしまってはいけない。自首と言う扱いでは下手すると刑が軽くなる。出頭として扱おう。そうすることが社会的正義なのだ」と先走って・勝手に決めて報道してるとか。
それとも、報道する際には何か別の基本ルールがあるのかもしれない。例えば、昨今は「自首」「出頭」の使い分けがよく判らない読者・視聴者が多いから、マスコミは全部「出頭」として報道するように取り決めをしてるとか。
なんにせよ、どうして自首じゃなくて出頭なんだろうなと疑問を持った、という話でした。
◎ 何故にそういう細かいところを気にするかと言うと。 :
万が一、何かしらの過失・ミスにより、自分が他者に対して意図せず加害者になってしまう場面があったとして。そういう場面で「自首」をしても、勝手に「出頭」にされてしまうのでは、たまったもんじゃないよなと思えたからで。
犯行の非道さや、裁判の判決結果の重さ云々とは関係なく。犯人の行動に対し、周囲が、その時々のノリや関連組織の都合で、事実と異なる分類・ラベルを勝手に張ってしまう、そんな社会ではマズイと思うわけで。
犯行の非道さや、裁判の判決結果の重さ云々とは関係なく。犯人の行動に対し、周囲が、その時々のノリや関連組織の都合で、事実と異なる分類・ラベルを勝手に張ってしまう、そんな社会ではマズイと思うわけで。
[ ツッコむ ]
以上です。