2008/08/17(日) [n年前の日記]
#3 [iappli] 各種メッセージ表示画面を実装できた
ページ文章の上下スクロールでちょっとハマったけど、なんとか表示できた。とはいえ、画面レイアウトに関しては、仕様書のソレから少し乖離せざるをえなかった。
仕様書には「いつでもキャンセルできます」「目次画面を出せます」「ここに目次画面以降のアイコンがあります」と書いてあるのだけど、そのためのキー操作が定義されてない。アイコンにカーソルを移動する際にはどういう操作を行うことを想定しているのだろう。基本的には、上下左右+選択キー(+場合によってはソフトキー)で操作できる仕様が望ましいと思うのだけど、なんとなく、「0」「*」「#」など、両手で操作せざるをえないキー配置を念頭に置いている予感も。それとも、ソフトキーの割り当てを頻繁に変更することを想定してるのだろうか。ソフトキーの割り当て ―― システム絡みの機能割り当てを維持するために下部のキーも容赦なく使うか、ソフトキーの割り当てを頻繁に変える代わりに下部のキーは使わずに済むようにするか、どちらがいいのだろう…。
仕様書には「いつでもキャンセルできます」「目次画面を出せます」「ここに目次画面以降のアイコンがあります」と書いてあるのだけど、そのためのキー操作が定義されてない。アイコンにカーソルを移動する際にはどういう操作を行うことを想定しているのだろう。基本的には、上下左右+選択キー(+場合によってはソフトキー)で操作できる仕様が望ましいと思うのだけど、なんとなく、「0」「*」「#」など、両手で操作せざるをえないキー配置を念頭に置いている予感も。それとも、ソフトキーの割り当てを頻繁に変更することを想定してるのだろうか。ソフトキーの割り当て ―― システム絡みの機能割り当てを維持するために下部のキーも容赦なく使うか、ソフトキーの割り当てを頻繁に変える代わりに下部のキーは使わずに済むようにするか、どちらがいいのだろう…。
[ ツッコむ ]
以上です。