mieki256's diary



2006/07/01() [n年前の日記]

#2 [iappli] _Mobile:イチから始める,iモードJavaプログラミング:第19回 「サウンドを鳴らす」

モグラクラスの場合,モグラをユーザーがヒットしたときと,モグラをヒットし損ねたときに音を出すようにした。ゲーム中にヒット/ミスヒットが連続して起こると,サウンド再生が重なってしまう。それでも,エミュレータでは問題がないのだが,実機では多少の問題が出ることがあった。そこで,リスト1に示したようにサウンド再生中にフラグを立て,別のサウンドを鳴らさないよう,制御している。

Mobile:イチから始める,iモードJavaプログラミング:第19回 「サウンドを鳴らす」 より

_サンプルソース を見ると、mediaAction() とか AudioPresenter.AUDIO_COMPLETE とか AudioPresenter.AUDIO_PLAYING 等でフラグ管理をしてるっぽい。そういうやり方のほうがいいのか、というより、そうしないといかんのか。

以上です。

過去ログ表示

Prev - 2006/07 - Next
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

カテゴリで表示

検索機能は Namazu for hns で提供されています。(詳細指定/ヘルプ


注意: 現在使用の日記自動生成システムは Version 2.19.6 です。
公開されている日記自動生成システムは Version 2.19.5 です。

Powered by hns-2.19.6, HyperNikkiSystem Project