mieki256's diary



2019/10/06() [n年前の日記]

#1 [windows] TeX Live 2019をインストールしようとしてハマった

Windows10 x64 1903 上で、TeX Live 2019 をインストールしようとしてハマった。
_TeX Live/Windows - TeX Wiki

MinGWが犯人だった。 :

結論を先に書くけど、MinGW の xz.exe が犯人だった。以下のやり取りで説明されてた。

_texlive - Error installing latest version of TeX Live on Windows 10 - TeX - LaTeX Stack Exchange

たしかに、自分の環境も MinGW をインストールして、環境変数PATHに MinGW のインストールフォルダが設定してあった…。

以下を打ち込んで、xz.exe が出てくるようなら、そういう状態になっている。のだと思う。
> where xz
C:\mingw\MinGW\msys\1.0\bin\xz.exe

対策(?)として、MinGW のインストールフォルダを、 MinGW_ に変更して、中のファイルを覗けないようにしてから install-tl-windows.bat を実行してみた。インストール処理が先に進んで問題無くインストールできた。やはり MinGW が原因だったらしい。

もちろん、インストール作業終了後、MinGW のフォルダ名は元に戻しておいた。

エラーメッセージもメモ。 :

以下のようなエラーメッセージが出ていた、とメモ。
Installing to: D:/texlive/2019
Installing [0001/3841, time/total: ??:??/??:??]: 12many [376k]
tar: Skipping to next file header
TLUtils::untar: D:\home\Downloads\install-tl\install-tl-20191005\tlpkg\installer\tar.exe xmf C:\Users\MYUSERNAME\AppData\Local\Temp\2inbweUQly\BEtHaw8ebk/12many.tar failed (in D:/texlive/2019/texmf-dist)
TLPDB::_install_package: untar failed
Installation failed.
Rerunning the installer will try to restart the installation.
Or you can restart by running the installer with:
  install-tl-windows.bat --profile installation.profile [EXTRA-ARGS]
or
  install-tl-advanced.bat --profile installation.profile [EXTRA-ARGS]
D:/home/Downloads/install-tl/install-tl-20191005/install-tl: Writing log in current directory: D:/home/downloads/install-tl/install-tl-20191005/install-tl.log

リポジトリを変更。 :

以下の記事で、ネットワークインストーラを利用する際のリポジトリを変更できると知った。

_TeXLiveのインストールでミラーサイトを指定する - Qiita
install-tl-windows.bat --repository http://ftp.jaist.ac.jp/pub/CTAN/systems/texlive/tlnet/

ネットワークインストーラを使う場合は、日本国内のサーバを指定しておいたほうがダウンロードが早いのだとか。

#2 [anime] 「仮面ライダー01」声優回を視聴

娘さんを亡くした社長さんが、娘さんそっくりなAIロボットを発注して、という設定の回、という説明でいいのだろうか。

考えこんでしまう要素が色々入ってて、面白いなと。故人をロボットで再現するのは法律で禁止されてるとか、倫理的問題がどうとか、そういう設定が出てきたあたりで感心したり。

更に、ラストのオチが…。本編内ではめでたしめでたしな空気を醸し出してるけど、よく考えるとこの状況って結構怖いよなーと思えてくる、そんな光景が描かれていて。姿形さえアレなら許されてしまうのか、倫理的にどうなの、等々の問題提起をしているように捉えることができなくもないあたりが、これまたなんだか面白いというか。

つい先日、NHKで、AI美空ひばりが登場したこともあって、こういうネタの放送タイミングとしてはバッチリでもあるなと…。

さておき、今回のライダーは、ある意味では科学教育番組としても結構有用なのかなと思えてきたりもして。

例えば、自分達は、1stガンダムのスペースコロニー云々を通じて、「宇宙空間で人類が暮らすとはどういうことか」「そこにはどういう光景があるのか」てなあたりを容易に想像できるようにしてもらった(?)わけだけど。

今回のライダーも、似たような面がありそうだなと。身の回りでAIがウロウロしている社会、ロボットが当たり前のようにそこに居る社会、それは一体どういう光景なのか…。てなあたりを、小さいお子さん達でも想像できる、そんな下地を提示してくれてる気もするわけで。いやまあ、そのあたりは、鉄腕アトムの頃から提示されているわけだけど…。ひとまず、今のお子さんは、鉄腕アトムじゃなくて、ライダー01を通じてその光景をイメージできるようになるのだろう、みたいな。

こんなこともあるだろうね、こういうことも起きるだろうね、でもよく考えたらそれってどうなんだろう、と、お子さん達が色々考えちゃう、そんなネタを今後も提供してほしいものだなと…。

以上、1 日分です。

過去ログ表示

Prev - 2019/10 - Next
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

カテゴリで表示

検索機能は Namazu for hns で提供されています。(詳細指定/ヘルプ


注意: 現在使用の日記自動生成システムは Version 2.19.6 です。
公開されている日記自動生成システムは Version 2.19.5 です。

Powered by hns-2.19.6, HyperNikkiSystem Project