2019/08/20(火) [n年前の日記]
#2 [ubuntu] AMD Sempron 3100+機に Ubuntu 18.04 をインストールしようとして四苦八苦
せっかくだから(?)、200円PCケースに入ってる AMD Sempron 3100+機に、Ubuntu 18.04 LTS をクリーンインストールしてみようかなと思い立ち、作業を始めてみたものの、これが上手くいかなくて。
ハードウェア構成は以下。
インストールメディアとして、USBメモリを使った。iso の USBメモリへの書き込みは、UNetbootin 661、もしくは Rufus 3.6 Portable を使って行った。
ハードウェア構成は以下。
- CPU : AMD Sempron 3100+ (1.8GHz、Socket754)
- M/B : MSI K8MM-V (VIA K8M800+VT8237R, MicroATX, PCI x 3, AGP(4X/8X) x 1, SATA 1.5G, UATA133, VGA S3 UniChome Pro IGP)
- RAM : 1.5GB (1GB + 512MB, PC3200(DDR400) SDRAM)
- HDD : Hitachi(HGST) IC35L120AVV207-1 (120GB, IDE, Ultra ATA100, 7200rpm, Cache 8MB)
- 電源 : FSP300-60GLS (Total 300W, +12V1=8A,+12V2=16A,+3.3V=20A,+5V=18A,-12V=0.5A,+5Vsb=2.0A,+3.3V++5V=125W)
- 無線LAN子機 : BUFFALO WLI-UC-GNM (Ralink RT8070)
インストールメディアとして、USBメモリを使った。iso の USBメモリへの書き込みは、UNetbootin 661、もしくは Rufus 3.6 Portable を使って行った。
◎ GUIでのインストールは不可。 :
まずは、GUIでインストールする版の iso で試してみたのだけど。画面解像度が 640x480 になってしまって作業ができなかった。インストーラのウインドウが一部しか表示できず、「戻る」「続ける」等のボタンが画面外にあるのでクリックすることもできない。
ググってみた感じでは、S3 UniChrome Pro用のドライバが同梱されていないため、適切な画面解像度にできない、ということらしい…。
ググってみた感じでは、S3 UniChrome Pro用のドライバが同梱されていないため、適切な画面解像度にできない、ということらしい…。
◎ ネットワークインストーラも難しい。 :
Ubuntu には、CUI で作業を進めつつ、かつ、ネットワークから必要なパッケージをDLしながら処理をしていくインストーラもあるのだけれど。
_Alternative downloads | Ubuntu
コレを使ってインストール作業を進めてみるも、途中で処理がループ状態になって先に進まず。おそらくは tasksel が実行されるちょっと前あたりだと思うのだけど…。一瞬説明画面が出た直後に、画面が変わって、少し前の画面に戻ってしまう。それが延々と繰り返される。
_Alternative downloads | Ubuntu
コレを使ってインストール作業を進めてみるも、途中で処理がループ状態になって先に進まず。おそらくは tasksel が実行されるちょっと前あたりだと思うのだけど…。一瞬説明画面が出た直後に、画面が変わって、少し前の画面に戻ってしまう。それが延々と繰り返される。
◎ lubuntu 18.04 のisoでインストールしてみたが。 :
Lubuntu 18.04 の Alternate install image を使って、かつ、tasksel の画面で Lubuntu Minimal を選択することで、どうにかHDDにインストールはできた。
インストール後、sudo tasksel を起動して、通常の Lubuntu Desktop をインストール。また、sudo apt install xserver-xorg-video-openchrome でパッケージをインストールして、画面解像度を変更できるようにした。
しかし、無線LAN子機の調子がおかしい。ネットにアクセスできたり、できなかったりで。Lubuntu Miminal インストール直後は調子が良かったのに、加えて Lubuntu Desktop インストールしてみたら、おかしくなった…。
lsusb を打ってみたら、一応、BUFALO WLI-UC-GNM と表示されている。使用チップは Ralink RT8070。
sudo lshw -class network と打ったら、rt2800usb というドライバが使われている、と表示された。おかしいな。チップ名、RT8070 と合ってないけど…。
と思ったが、そのドライバ名で合っているらしい。rt2800usb を使うよ、と Wiki に書いてある。
_Buffalo WLI-UC-GNM - WikiDevi
インストール後、sudo tasksel を起動して、通常の Lubuntu Desktop をインストール。また、sudo apt install xserver-xorg-video-openchrome でパッケージをインストールして、画面解像度を変更できるようにした。
しかし、無線LAN子機の調子がおかしい。ネットにアクセスできたり、できなかったりで。Lubuntu Miminal インストール直後は調子が良かったのに、加えて Lubuntu Desktop インストールしてみたら、おかしくなった…。
lsusb を打ってみたら、一応、BUFALO WLI-UC-GNM と表示されている。使用チップは Ralink RT8070。
sudo lshw -class network と打ったら、rt2800usb というドライバが使われている、と表示された。おかしいな。チップ名、RT8070 と合ってないけど…。
と思ったが、そのドライバ名で合っているらしい。rt2800usb を使うよ、と Wiki に書いてある。
_Buffalo WLI-UC-GNM - WikiDevi
◎ 16.04をインストールしてみた。 :
Ubuntu 16.04.6 のインストール iso を使ってみた。コレなら、起動後に画面解像度が 640x480 に強制されたりしないし、インストーラのウインドウも全部表示される。
ひとまず 16.04.6 をインストールしてから、18.04 にアップグレードしてみようかと。
ちなみに、xserver-xorg-video-openchrome はインストールされてなかった。インストールしようとしても競合してると言われてインストールできない。sudo apt install xserver-xorg-video-openchrome-lts-xenial なら競合がどうとは言われなかったので、そちらをインストール。インストール後は画面解像度も変更できるようになった。
ひとまず 16.04.6 をインストールしてから、18.04 にアップグレードしてみようかと。
ちなみに、xserver-xorg-video-openchrome はインストールされてなかった。インストールしようとしても競合してると言われてインストールできない。sudo apt install xserver-xorg-video-openchrome-lts-xenial なら競合がどうとは言われなかったので、そちらをインストール。インストール後は画面解像度も変更できるようになった。
[ ツッコむ ]
以上です。