2018/11/22(木) [n年前の日記]
#1 [tic80] 波形メモリ音源について調べていたり
TIC-80 のサウンドは、音量16段階(4bit)、32個の点を並べて波形にする、波形メモリ音源っぽい仕様になっているのだけど、イイ感じの波形が作れなくて悩んでしまって波形メモリ音源について調べ始めたり。
32個の点で一つの波形と言うと、某社のSCC音源に近いのかなと思ったけれど、ググってみたらSCC音源は音量について256段階(8bit)の解像度を持ってるようだからちょっと違うなと。TIC-80のソレはどちらかというと、ゲームボーイの波形メモリ音源チャンネルに近いのかもしれないなと…。
_波形メモリ音源 - Wikipedia
ゲームボーイの音源に近いのであれば、と、関連ツールをググっているところ。
_Gameboy Programing - FM Synthesis -
_Wavetable calculator
_補助ツール - MCK Wiki*
32個の点で一つの波形と言うと、某社のSCC音源に近いのかなと思ったけれど、ググってみたらSCC音源は音量について256段階(8bit)の解像度を持ってるようだからちょっと違うなと。TIC-80のソレはどちらかというと、ゲームボーイの波形メモリ音源チャンネルに近いのかもしれないなと…。
_波形メモリ音源 - Wikipedia
ゲームボーイの音源に近いのであれば、と、関連ツールをググっているところ。
_Gameboy Programing - FM Synthesis -
_Wavetable calculator
_補助ツール - MCK Wiki*
[ ツッコむ ]
以上です。