2018/11/04(日) [n年前の日記]
#1 [pc] HDMIについて調べていたり
親父さん用PCが不調なので代替機もしくは代替M/Bについて検討していたのだけど、親父さんが使ってるディスプレイ、DELL UP2516D (25インチ液晶, 2560 x 1440)の入力端子が、DisplayPort と HDMI しかないことを思い出して、構成について悩み始めてしまったり。
今現在は、PC側がM/B背面のDisplayPort、ディスプレイ側がminiDisplayPort、で接続してるから、WQHD (= 2560x1440) で表示できているけれど。代替として検討してるM/Bには、DisplayPortが無い ―― DVI、HDMI、D-SUB しかないわけで。となると、HDMI で WQHD は表示できるのだろうか。
ググったところ、HDMIでもバージョンによっては、2560x1440 @ 60FPSで表示できなくもないらしい。ただ、手持ちのM/B が…。
_ASRock > M3A785GMH/128M
_ASRock > AM1B-ITX
すると、AM1B-ITX + ちゃんとしたHDMIケーブルを使えば、2560x1440 が表示できる可能性はあるのかな…。
と思ったが、ディスプレイ側がHDMI接続した際に1920x1080より上の解像度を出せるかどうかが疑問。DELLのサイトからマニュアルpdfをDLして眺めてみたけど、そのあたりの仕様が書いてない。液晶ディスプレイによっては、HDMI接続時は最大1920x1080までの製品も多々あるそうで。
_パソコンとモニターの接続方法で解像度は変わる
上記ページで紹介されてる DELL U2711b の場合、HDMI接続時はフルHD (= 1920x1080)までの対応だったりするようだし…。もしや、DELL UP2516D もそんな感じだったりしないか。
他にも、デュアルリンクDVI - HDMI変換アダプタを使ったら、2560x1440が表示できた事例もあるようで。ただ、市販の DVI - HDMI変換アダプタやケーブルは、シングルリンクDVIのみ対応と書いてある製品がほとんどで…。どの製品ならフルHDより上を出せるのか…。
いっそ DisplayPort端子を持ってるビデオカードを増設するのはどうか、と思ってググってみたけど。例えば DisplayPort付きの GeForce GT 1030 搭載ビデオカードは 1万円以上するのだな…。
DisplayPort に拘らず、HDMI接続で2560x1440を出せるビデオカードなら、GeForce GT 710等が5,000円台からあるけれど。しかし、HDMI接続ではディスプレイ側がイケるのかどうかが不安だったりもするわけで…。
面倒臭いな…。いっそ、1920x1080で表示することを前提にしてしまおうか。いや、でも、せっかく 2560x1440 を表示できるディスプレイがあるのに…。フルHDで使うのも、もったいない…。
今現在は、PC側がM/B背面のDisplayPort、ディスプレイ側がminiDisplayPort、で接続してるから、WQHD (= 2560x1440) で表示できているけれど。代替として検討してるM/Bには、DisplayPortが無い ―― DVI、HDMI、D-SUB しかないわけで。となると、HDMI で WQHD は表示できるのだろうか。
ググったところ、HDMIでもバージョンによっては、2560x1440 @ 60FPSで表示できなくもないらしい。ただ、手持ちのM/B が…。
- 親父さんが以前使ってた M/B、ASRock M3A785GMH/128M のHDMIは、1920x1200 までの対応と書いてある。DVI なら、Dual-link DVI 対応、2560x1600 @ 75Hz まで、なのだけど。
- 弟が帰省した際に置いていってくれた ASRock AM1B-ITX のHDMIは、4096x2160 @ 24Hz or 3840x2160 @ 30Hz までの対応と書いてある。逆に、DVI は、1920x1200 @ 60Hz まで。DVIのほうが、性能が低く抑えられてるっぽい。
_ASRock > M3A785GMH/128M
_ASRock > AM1B-ITX
すると、AM1B-ITX + ちゃんとしたHDMIケーブルを使えば、2560x1440 が表示できる可能性はあるのかな…。
と思ったが、ディスプレイ側がHDMI接続した際に1920x1080より上の解像度を出せるかどうかが疑問。DELLのサイトからマニュアルpdfをDLして眺めてみたけど、そのあたりの仕様が書いてない。液晶ディスプレイによっては、HDMI接続時は最大1920x1080までの製品も多々あるそうで。
_パソコンとモニターの接続方法で解像度は変わる
上記ページで紹介されてる DELL U2711b の場合、HDMI接続時はフルHD (= 1920x1080)までの対応だったりするようだし…。もしや、DELL UP2516D もそんな感じだったりしないか。
他にも、デュアルリンクDVI - HDMI変換アダプタを使ったら、2560x1440が表示できた事例もあるようで。ただ、市販の DVI - HDMI変換アダプタやケーブルは、シングルリンクDVIのみ対応と書いてある製品がほとんどで…。どの製品ならフルHDより上を出せるのか…。
いっそ DisplayPort端子を持ってるビデオカードを増設するのはどうか、と思ってググってみたけど。例えば DisplayPort付きの GeForce GT 1030 搭載ビデオカードは 1万円以上するのだな…。
DisplayPort に拘らず、HDMI接続で2560x1440を出せるビデオカードなら、GeForce GT 710等が5,000円台からあるけれど。しかし、HDMI接続ではディスプレイ側がイケるのかどうかが不安だったりもするわけで…。
面倒臭いな…。いっそ、1920x1080で表示することを前提にしてしまおうか。いや、でも、せっかく 2560x1440 を表示できるディスプレイがあるのに…。フルHDで使うのも、もったいない…。
[ ツッコむ ]
#2 [windows] 親父さん用PCから他のPCの共有フォルダにアクセスできず
親父さん用PC (Windows10 x64 バージョン 1803 (Windows 10 April 2018 Update) ) 内のファイルを、他のPCの共有フォルダにバックアップしようとして、「\\hoge\共有フォルダ名\」を打ち込んだら、SMB関係のエラーメッセージが表示されて。
とりあえずでどうにかしたいなら、「SMB 1.0/CIFS ファイル共有のサポート」を有効にすれば、ひとまずは解決するらしい…。
_Windows 10のパソコンからアクセスすると「指定されたネットワーク名は利用できません。」または「安全ではないため、ファイル共有に接続できません。」と表示される|Q&A | IODATA アイ・オー・データ機器
_NASへの接続時に「SMB1プロトコルが必要です」エラーが出る場合の対処方法 | TeraDas
_Windows 10 バージョン 1709 と Windows Server バージョン 1709 以降のバージョンの既定では SMBv1 はインストールされません
_Microsoft、Windows 10の次期大型アップデートでSMBv1を無効化する計画 | スラド セキュリティ
本来は、サーバ側で SMB2 を使うようにすべき、かもしれないのだけど。古いOSを使う時もあるので、そっちに合わせるしか…。
安全でないためファイル共有には接続できません。 この共有には最新でない SMB1 プロトコルが必要です。 そのプロトコルは安全でないため、システムが攻撃にさらされる可能性があります。 このシステムには SMB2 以降を使用する必要があります。
とりあえずでどうにかしたいなら、「SMB 1.0/CIFS ファイル共有のサポート」を有効にすれば、ひとまずは解決するらしい…。
_Windows 10のパソコンからアクセスすると「指定されたネットワーク名は利用できません。」または「安全ではないため、ファイル共有に接続できません。」と表示される|Q&A | IODATA アイ・オー・データ機器
_NASへの接続時に「SMB1プロトコルが必要です」エラーが出る場合の対処方法 | TeraDas
_Windows 10 バージョン 1709 と Windows Server バージョン 1709 以降のバージョンの既定では SMBv1 はインストールされません
_Microsoft、Windows 10の次期大型アップデートでSMBv1を無効化する計画 | スラド セキュリティ
本来は、サーバ側で SMB2 を使うようにすべき、かもしれないのだけど。古いOSを使う時もあるので、そっちに合わせるしか…。
[ ツッコむ ]
以上、1 日分です。