2017/11/19(日) [n年前の日記]
#2 [raspberrypi][love2d] love2dでサウンドを鳴らすソレ
love2dでサウンドを鳴らすソレ。動作確認に使った。License : CC0 / Public Domain ってことで。
_sound_test01.zip
一応ソースもアップロード。
_conf.lua
_main.lua
サウンドデータは以下。
_bgm_loop.wav / _se_beam.wav / _se_explosion.wav
_bgm_loop.mp3 / _se_beam.mp3 / _se_explosion.mp3
_bgm_loop.ogg / _se_beam.ogg / _se_explosion.ogg
_sound_test01.zip
- love sound_test01 で実行。
- ZキーでBGMの再生・一時停止。
- XキーでBGMの停止。
- AキーとSキーで効果音の再生。
- main.lua 内の local srctype = ".wav" を ".ogg" とか ".mp3"に書き換えれば、各フォーマットの再生確認ができるはず。
一応ソースもアップロード。
_conf.lua
_main.lua
サウンドデータは以下。
_bgm_loop.wav / _se_beam.wav / _se_explosion.wav
_bgm_loop.mp3 / _se_beam.mp3 / _se_explosion.mp3
_bgm_loop.ogg / _se_beam.ogg / _se_explosion.ogg
[ ツッコむ ]
以上です。