2017/08/04(金) [n年前の日記]
#1 [raspberrypi] Raspberry Pi A+ 用のケースについてググっていたり
ここ最近、Raspberry Pi A+ がちょっと気になっていて。
いやまあ、本当は、Raspberry Pi Zero W が気になっているのだけど、Zero はGPIOのピンを自分ではんだ付けしないといけないあたりが面倒臭そうで、だったら A+ にすればはんだ付けしなくて済むよな、A+ のほうがいいのかな、てな流れで気になってるというか。や、はんだ付け、できますけど。工業高校の電子科に通ってたからできますけど。でも、ブレッドボード使い始めちゃったら、あまりに楽で。これはもうはんだ付けとかそんなの面倒臭くてやってられないわ、てな気分になってしまって。あの時代には戻れない。ねこの森には帰れない。
で、仮に入手したとしても、基板むき出しで使うわけにもいかんだろ、ケースがあったほうがいいのかな、と思えてきたわけだけど。ググってみても、A+ 用のケースはほとんど種類がないらしくて。
いやまあ、あることはあるのだけど、例えば KSY あたりで扱ってるケースは値段が高くて、そこまでゴイスなケースが欲しいわけでもないんだけどなあ、みたいな。千石電商で扱ってるケースはイイ感じだけど、送料まで考えると…。
無いなら自分で作るしかないのだろう、でも作れるのかな、と思って「raspberry pi a+ case diy」等の単語で画像検索して参考にしようとしたわけだけど。これもまた、あまり制作事例は多くないようで。
いやまあ、3Dプリンタで作ってる事例は多数見かけたのだけど、3Dプリンタなんて持ってないし、近隣にその手の機器を使える店舗だかサービスだかがあるわけでもなく。
そんな感じで、画像群を眺めながらぼんやりと悩んでるという。
いやまあ、本当は、Raspberry Pi Zero W が気になっているのだけど、Zero はGPIOのピンを自分ではんだ付けしないといけないあたりが面倒臭そうで、だったら A+ にすればはんだ付けしなくて済むよな、A+ のほうがいいのかな、てな流れで気になってるというか。や、はんだ付け、できますけど。工業高校の電子科に通ってたからできますけど。でも、ブレッドボード使い始めちゃったら、あまりに楽で。これはもうはんだ付けとかそんなの面倒臭くてやってられないわ、てな気分になってしまって。あの時代には戻れない。ねこの森には帰れない。
で、仮に入手したとしても、基板むき出しで使うわけにもいかんだろ、ケースがあったほうがいいのかな、と思えてきたわけだけど。ググってみても、A+ 用のケースはほとんど種類がないらしくて。
いやまあ、あることはあるのだけど、例えば KSY あたりで扱ってるケースは値段が高くて、そこまでゴイスなケースが欲しいわけでもないんだけどなあ、みたいな。千石電商で扱ってるケースはイイ感じだけど、送料まで考えると…。
無いなら自分で作るしかないのだろう、でも作れるのかな、と思って「raspberry pi a+ case diy」等の単語で画像検索して参考にしようとしたわけだけど。これもまた、あまり制作事例は多くないようで。
いやまあ、3Dプリンタで作ってる事例は多数見かけたのだけど、3Dプリンタなんて持ってないし、近隣にその手の機器を使える店舗だかサービスだかがあるわけでもなく。
そんな感じで、画像群を眺めながらぼんやりと悩んでるという。
◎ 3Dプリンタ、いいよなあ。 :
3Dプリンタ、便利そうだよなあ…。
ググった感じでは、3Dプリンタを使った制作事例を紹介するページに、おそらくは3Dプリンタ用のデータファイルがえてして置いてあるっぽいので、ソレをDLすれば同じようなものが目の前で作れてしまう予感。業者さんにお願いして遠方から届けてもらう必要無し。地球の裏側に住んでる人が作った物体も、ネット経由で設計データだけ入手して、目の前で寸分違わず再現できる。どう考えても便利。
ホームセンターで3Dプリンタを置いてそれっぽいサービスを始めたりしないものかなあ。木工ブースの片隅にでも置いといて「3Dプリンタも使えます!」とか。3Dプリンタじゃなくて、コンピュータで制御してMDFをレーザーで切っていく機器でもいいけど。
まあ、利用者数を考えたら儲けが出ないか…。お店の宣伝の一環、程度の扱いになりそうな。
ググった感じでは、3Dプリンタを使った制作事例を紹介するページに、おそらくは3Dプリンタ用のデータファイルがえてして置いてあるっぽいので、ソレをDLすれば同じようなものが目の前で作れてしまう予感。業者さんにお願いして遠方から届けてもらう必要無し。地球の裏側に住んでる人が作った物体も、ネット経由で設計データだけ入手して、目の前で寸分違わず再現できる。どう考えても便利。
ホームセンターで3Dプリンタを置いてそれっぽいサービスを始めたりしないものかなあ。木工ブースの片隅にでも置いといて「3Dプリンタも使えます!」とか。3Dプリンタじゃなくて、コンピュータで制御してMDFをレーザーで切っていく機器でもいいけど。
まあ、利用者数を考えたら儲けが出ないか…。お店の宣伝の一環、程度の扱いになりそうな。
[ ツッコむ ]
以上、1 日分です。