2017/04/06(木) [n年前の日記]
#3 [cg_tools] 宇宙船っぽい2Dドット絵を自動生成するツールを試用
横から見て宇宙船っぽく見えるドット絵っぽい画像を自動生成してくれるツールに遭遇したので試用してみたり。Windows上で動作するツールらしい。
_Pixel Ship Generator by thydungeonsean
「Download Now」のボタンをクリックすると、「無料で使えるけど寄付してくれればサポートもできるんだけどなあ」てな感じのダイアログが開く。一応、「No thunks 〜」のリンクをクリックすればダウンロードページに行けるようで。試用してみて「これは応援したい」と思ったら寄付(?)する感じでもいいのかな。
PixelShipGenerator v1.10.zip をDLして解凍。PixelShipGenフォルダ内の PixelShipGen.exe を実行すれば起動する。
起動画面はこんな感じ。
左上の「GENERATE」をクリックすると、次々に新しい画像が生成される。「この形がカッコイイな」と思ったら、ソレをクリックすると選択できる。上のほうの「SAVE」をクリックすると、選択してるそれぞれにフロッピーディスクのアイコンがついて、exportsフォルダの中に ship30.png とか ship87.png というファイル名で画像が保存される。
_Pixel Ship Generator by thydungeonsean
「Download Now」のボタンをクリックすると、「無料で使えるけど寄付してくれればサポートもできるんだけどなあ」てな感じのダイアログが開く。一応、「No thunks 〜」のリンクをクリックすればダウンロードページに行けるようで。試用してみて「これは応援したい」と思ったら寄付(?)する感じでもいいのかな。
PixelShipGenerator v1.10.zip をDLして解凍。PixelShipGenフォルダ内の PixelShipGen.exe を実行すれば起動する。
起動画面はこんな感じ。
左上の「GENERATE」をクリックすると、次々に新しい画像が生成される。「この形がカッコイイな」と思ったら、ソレをクリックすると選択できる。上のほうの「SAVE」をクリックすると、選択してるそれぞれにフロッピーディスクのアイコンがついて、exportsフォルダの中に ship30.png とか ship87.png というファイル名で画像が保存される。
◎ 化粧してみる。 :
このままではシンプル過ぎてアレだろうけど、ざっと見た感じでは四角と円のみで構成されてるように見えるので、それぞれを安易にグラデ塗りしてみるだけでも多少違った印象になりそうな。
うむ。これはこれで。
逆に考えると…。どういうアルゴリズムで生成してるか分からんけど、四角と丸を単にグラデーションで塗り潰しながら出力するように機能を追加するだけでも雰囲気が変わりそうな。枠をつけたり等、お化粧のバリエーションは他にも色々あるけれど、ひとまずグラデだけでも効果が期待できる予感。
もっとも、レトロな2Dドット絵を目指してこういう仕様に留めている可能性も。それに、何かしらの下絵にする時は、このほうが都合がいい気もする。
うむ。これはこれで。
逆に考えると…。どういうアルゴリズムで生成してるか分からんけど、四角と丸を単にグラデーションで塗り潰しながら出力するように機能を追加するだけでも雰囲気が変わりそうな。枠をつけたり等、お化粧のバリエーションは他にも色々あるけれど、ひとまずグラデだけでも効果が期待できる予感。
もっとも、レトロな2Dドット絵を目指してこういう仕様に留めている可能性も。それに、何かしらの下絵にする時は、このほうが都合がいい気もする。
◎ 他にも見かけたソレをメモ。 :
_GameDev Resource Pick: Random Sprite Generators - EandEGames
経由で、ドット絵っぽい何かを生成するソレを他にも見かけたのでメモ。
_Sprite Generator
_Sprite Generator 1.2 - procedurally generated pixel art
_procedural graphics | Ludum Dare
アニメーションまでしている…。どういうアルゴリズムになってるんだろう…。
_Sprite Generator
_Sprite Generator 1.2 - procedurally generated pixel art
_procedural graphics | Ludum Dare
アニメーションまでしている…。どういうアルゴリズムになってるんだろう…。
[ ツッコむ ]
以上です。