2013/04/24(水) [n年前の日記]
#1 [prog] DXRubyを勉強中
PyGame スクリプトと似たような動作をする DXRuby のスクリプトを書いて動作速度を確認してみようかなと。
とりあえず、PyGame版も、DXRuby版も、640x480ドットでBG1枚べた書き + 64x64ドット x 512枚 + ogg再生をさせてみたり。メインPC ―― i5 2500 + 9800GTGE では、すんなり60FPS出てる。
PyGame 版は、py2exe で、DXRuby版は OCRA で、exe化した。
Atom搭載ネットブック、Lenovo IdeaPad S10-2 に持っていったら、どちらも14FPS前後だった。話にならないな…。Python も Ruby も、おそらくインタプリタ(?)本体の処理速度は違ってるだろうから、仮に本体の処理速度に起因して処理が重くなっているなら結果が違ってきそうなものだけど。実際にはどちらも同じ程度のフレームレートしか出ていないので、描画処理時間が原因なのかなあ、という気がしていたり。
とりあえず、PyGame版も、DXRuby版も、640x480ドットでBG1枚べた書き + 64x64ドット x 512枚 + ogg再生をさせてみたり。メインPC ―― i5 2500 + 9800GTGE では、すんなり60FPS出てる。
PyGame 版は、py2exe で、DXRuby版は OCRA で、exe化した。
Atom搭載ネットブック、Lenovo IdeaPad S10-2 に持っていったら、どちらも14FPS前後だった。話にならないな…。Python も Ruby も、おそらくインタプリタ(?)本体の処理速度は違ってるだろうから、仮に本体の処理速度に起因して処理が重くなっているなら結果が違ってきそうなものだけど。実際にはどちらも同じ程度のフレームレートしか出ていないので、描画処理時間が原因なのかなあ、という気がしていたり。
[ ツッコむ ]
以上です。