mieki256's diary



2008/11/16() [n年前の日記]

#1 [prog] Python用のeclipseを用意した

今までPythonスクリプトは komodo edit で弄ってたのだけど。どうも使いづらいなと。

先日 NTEmacs を入れたことだし、そちらでどうにかできないものか。と色々調べてみたら M-x speedbar なるものがあるらしいと知った。実行してみたところクラス名も表示されて期待したものの、クラス名をダブルクリックもしくはEnterやeを押しても無反応。うーん。

_Emacs+Python (紫藤のWiki) というページを見つけ、emacsが今までPythonをかなり無視していた上に最新版では以前より不便になっている、と知る。emacsでPythonを勉強するのは諦めて、eclipse + PyDev でどうにかしようという気分に。

iアプリ開発用に使ってる eclipse に PyDev を入れてしまうと、問題が起きたときにiアプリ開発作業が止まってしまう。ので、別フォルダを用意して、その中に eclipse 3.4 を入れて、PyDev を入れた。

それにしても、相変わらず eclipse の起動は遅い…。あまりに遅すぎて、さあやるぞ、という気持ちが萎える…。

Pleiades All in One で入れ直してみた。 :

JDTが重いのだ、という話をどこかで目にして、最初から Python 用にした eclipse ならひょっとすると軽いのかなと想像。そのあたりの情報を探してるうちに、Pleiades All in One という、プラグインの日本語化も含めて必要そうなものが全部入ってる版もあると知り、pleiades-all-in-one-python-jre_20081014.zip をDL、解凍、インストール。

Aptana まで入ってるせいか、あまり変わらない…。

基本機能以外は何も入ってない状態らしい pleiades-all-in-one-platform-jre_20081014.zip をDLして入れ直してみた。そこに PyDev をインストール。起動時間はあまり変わらないけど、余計なものが入ってないはずだから、使用中は多少軽い…といいなあ…。

プラグインも少し入れた。 :

_AnyEdit tools プラグイン - EclipseWiki

_AnyEdit tools: download links によると、http://andrei.gmxhome.de/eclipse/ をソフトウェア更新で追加すればインストールできるらしい。

以上です。

過去ログ表示

Prev - 2008/11 - Next
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

カテゴリで表示

検索機能は Namazu for hns で提供されています。(詳細指定/ヘルプ


注意: 現在使用の日記自動生成システムは Version 2.19.6 です。
公開されている日記自動生成システムは Version 2.19.5 です。

Powered by hns-2.19.6, HyperNikkiSystem Project