mieki256's diary



2008/11/24(月) [n年前の日記]

#1 [iappli] 一昨日に届いたPS2用タイトルをプレイしてたんだけど

フリーズしちゃったよ…。

イベントが起きたときに画面表示モードがものすごい速さで切り替わって「これはバグか?」「それともこういう演出なのか?」と悩んだけど。コントローラの振動をONにしてるとそういう状態になることに気がついた。他のタイトルではそういう場面に遭遇したことはないんだけど。一体何が起きてるんだろう。…振動を有効にするための値をワークに書き込んだつもりが勢い余って画面表示切り替え用ボタンのワークにまで不定値を書き込んじゃってるとか? それともコントローラをアナログモードにすると振動時に画面表示モード切り替えボタンに微妙に値が入ってしまってその微妙な値の変化でトリガー入力されたものとしちゃってるとか。いや、PS2コントローラの仕様は全然知らんのでトンチンカンな推測かもしれんけど。

#2 [nitijyou] 電話でPCの相談を受けた

ことをメモ。詳細はGRPで記録。

#3 [pc] DVD-Rドライブが壊れてしまったっぽい

knoppix 5.3.1 DVD版を、DVD-Rに8倍速で焼こうとしたら、べリファイ時にエラー発生。最後のほうがほとんど正常に書き込めていないか、もしくは読み込めていない模様。別のDVD-Rに4倍速で書き込んだら、今度は問題は出なかった。…メディアは太陽誘電、かつ、8倍速対応と書いてあるんだけどな。不良メディアが入っていたのだろうか。あるいはドライブ GSA-4163B の寿命だろうか。最近、ボタンを押してもトレイが出てこなかったりもするし。なんだかドライブに問題があるような気がする。

次回買うなら、ソニーNECオプティアークのドライブかなあ…。親父さんPCに積んであるけど、GSA-4163Bで読めないDVDも読むことができているし。関連情報を調べたら、最近の製品は半年ぐらいで壊れた、てな情報も見かけたけど。うーん。

内蔵せずに、外付けのほうがいいだろうか。そうそう頻繁に使うものでもなくなってきているし。いや、OSインストール時などは、内蔵のほうが都合がいいよな…。

ATAPI接続(IDE接続)と、SATA接続、どちらがいいんだろう。どうも光学ドライブのSATA接続はトラブルが多いようでもあるけれど。しかし、ケーブルの取り回しと、それによるケース内の空調の改善を考えると、SATAにもメリットがありそうな感じもする。また、最新のM/Bは、IDEがついてないものがあったりもするらしいし。将来性を考えるとSATAなんだろうか。

以上、1 日分です。

過去ログ表示

Prev - 2008/11 - Next
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

カテゴリで表示

検索機能は Namazu for hns で提供されています。(詳細指定/ヘルプ


注意: 現在使用の日記自動生成システムは Version 2.19.6 です。
公開されている日記自動生成システムは Version 2.19.5 です。

Powered by hns-2.19.6, HyperNikkiSystem Project