2008/01/27(日) [n年前の日記]
#1 [anime] ライダーキバ、1話を鑑賞
なかなかイイ感じ。記憶に残った点は以下。
それはともかく、吸血鬼と言えばエロが必須だと思うわけですよ。<ちょっと待て。美女の首筋とか、美少年の首筋とか、そのあたりをエロエロに見せる新たな映像テクニックの開拓を今作にはぜひとも期待したいところ。<オイ。…もしかして今回は主人公の入浴シーンがソレだったのか?<えー。…肌の上を流れる液体、というあたりにエロが隠れてそうな気もするけど、この作品は子供も見るだろうから、首筋を流れる血は出せない予感も。いや、吸血鬼モノのソレはチラリズムによるところが大きいのだろうか。服の間から見える生肌がポイント? …もしかすると主人公のマスクとサングラスもチラリズムを狙った故の設定なのだろうか?<えー。
- 白倉Pの名前が無くてビックリ。武部P作品という認識でいいのかな…。
- OPが好み。特に鎖関係のカットは全カットがカッコいい。手前に破片が飛んでくるあたりはシビレタ。
- コウモリが逆さにぶらさがることからの連想なのか、OPで画面を逆さにしたり、本編中で画面を逆さにして時間の切替提示をするあたりに感心。このへんが田崎演出、なのだろうか。
- OP映像を見た感じ、耽美さを追求するライダーなのかなと期待したら、見た目変質者が魚の骨を集めるという本編の展開で、ギャップに思わず目まいが。<褒めてます。変人を書かせたら井上脚本はピカイチ。かもしれず。
- 過去の話と現在の話を同時進行するあたりが、なんだか変わってて面白いなと。ただ、脚本を読んで監督が頭を抱えたであろう様子が画面からも伝わってきたような。脚本上では「1986年」「2008年」と書けば済むけど、それを映像でどうやって伝えるか。床に「2008年」と描いちゃうのはどうなんだろう。でも、見ていて面白いけど。
- とうとうライダーベルトが知性を持った! これはライダーシリーズ初なのでは。と思ったけど自分の中では新鮮味を感じなくて何故なんだろうと。…ついこないだまでリュウケンドーでそういう設定をやってたから、かしら。あるいは、戦隊シリーズで似たような設定が既にあるからか。
- 相変わらず変身シーンでメロディアス(?)なSEが。電王の時の決め台詞と同様、変身時のSEに関しても「決め」となる「音」を用意したほうが、子供さんに受ける・覚えて貰えるということだろうか。子供向けの商品企画ってその手のテクニックが色々ありそうだなと想像。
- さりげなく、リアルに車を飛び越えるライダーのアクションに感心。ジャンプ台を上手に隠して映像を作ってるなと。つーか怖い撮影。万が一事故って足を引っ掛けたらどうなることやら。しかし…地味だ…。ライダーの人間離れした能力を情報として提示するはずのカットだろうけど、CGやワイヤーアクションを活用した映像と比べてしまうと…。いや、見た目が自然なこういうアクションこそ理想のアクション映像なのか。映像の嘘っぽさを排除すべく努力することも更なる高みに登る一つの道であろうし。しかし…地味だ…。
- ビルから出てきた龍にビックリ。なんでビルやねん。ヤバい薬でもキメながら設定作ったんだろうか。<褒めてます。
- 次回へのヒキがイイ感じ。555その他でも使ってた定番のヒキではあろうけど、やっぱりベテラン脚本家だなと。
それはともかく、吸血鬼と言えばエロが必須だと思うわけですよ。<ちょっと待て。美女の首筋とか、美少年の首筋とか、そのあたりをエロエロに見せる新たな映像テクニックの開拓を今作にはぜひとも期待したいところ。<オイ。…もしかして今回は主人公の入浴シーンがソレだったのか?<えー。…肌の上を流れる液体、というあたりにエロが隠れてそうな気もするけど、この作品は子供も見るだろうから、首筋を流れる血は出せない予感も。いや、吸血鬼モノのソレはチラリズムによるところが大きいのだろうか。服の間から見える生肌がポイント? …もしかすると主人公のマスクとサングラスもチラリズムを狙った故の設定なのだろうか?<えー。
[ ツッコむ ]
以上です。