2006/11/16(木) [n年前の日記]
#1 [windows] _Windows PowerShell 1.0 ローカライズ版インストール パッケージ
_(via P. Relations(2006-11-14))
気になる。…と思ったけれど、WinXP Home は動作環境に列挙されてないな。ショボン。これは「cygwin 使え」というMSからのメッセージなのかもしれん。
気になる。…と思ったけれど、WinXP Home は動作環境に列挙されてないな。ショボン。これは「cygwin 使え」というMSからのメッセージなのかもしれん。
[ ツッコむ ]
#2 [zatta][jiji][anime] _仮面ライダー響鬼と昨今のイジメによる自殺問題
武田鉄矢がここで言う「いじめられる奴を鍛えること」と、ヒビキが言う「心だけは強く鍛えてお」くこととは、同じ言葉を使ってはいても、かなり印象が異なる(少なくとも私はそうだ)。なるほど…。
どこがどう異なるのか。私の大雑把な『響鬼』紹介だけでは上手く伝えられないけれど、明日夢は単に「鍛えろ」と言われているだけではなくて、その一方で一時的な避難場所をも同時に提供されているのだ。電網山賊 より
ライダー響鬼の前半って、なかなか考えさせられる部分があるなと改めて感心。いや、後半も好きだけど。例えば犬小屋の話とか結構好きだったりする自分。
[ ツッコむ ]
#3 [anime] _首藤剛志版 う○星やつら2 ビューティフルドリ○マー(?)のプロット
Webアニメスタイルでコラムを書いてたのは知ってたけど。blogをやっていたとは知らなかった…。さておき、他に箱書きとやらも公開されてて興味深い。
[ ツッコむ ]
#4 [web][anime] _Flashアニメ「アニメーター対アニメーション」パート2
今回はついにデスクトップに侵略し、FirefoxやPhotoshop、AOLメッセンジャーとの激しいバトルを繰り広げ、手の付けられない状態になりますが……。展開が凄すぎる…。
[ ツッコむ ]
#5 [pc] _いないいないばぁっ! 3D塗り絵
おお。たしかに塗り絵。
_(via KYUCON*BLOG: 3D塗り絵)
[ ツッコむ ]
#6 [windows] _VSTインストゥルメントに複数のVSTエフェクトを接続して演奏できる「VSTHost」
メモ。
[ ツッコむ ]
#7 [windows] _PC作業での定期的な休憩を促す「VDTタイマー」
メモ。
[ ツッコむ ]
#8 [comic] 「マリオネット」文庫版1-2巻 愛田真夕美著を読んだ
妹が買って(以下略。
未見だったのだけど、なるほどこういう作品だったのね。花ゆめ本誌に連載されてたらしき、比較的長めの話はともかく。短編についてはちょっと…。オチが「なんだそりゃ」な感じで。 雷が落ちてケリがついたり、屋敷が火事になってケリがついたりというのはちょっとなと。自然現象的要素でケリがつくのはどうもしっくりこない。もっとも、 火事になってケリがつくパターンは、エロゲ等が結構な頻度で使ってるような気はしたり。…まあ、雰囲気を楽しむ作品であろうから、オチをどうやってつけるかは、どうでもいいことではあるな。
未見だったのだけど、なるほどこういう作品だったのね。花ゆめ本誌に連載されてたらしき、比較的長めの話はともかく。短編についてはちょっと…。オチが「なんだそりゃ」な感じで。 雷が落ちてケリがついたり、屋敷が火事になってケリがついたりというのはちょっとなと。自然現象的要素でケリがつくのはどうもしっくりこない。もっとも、 火事になってケリがつくパターンは、エロゲ等が結構な頻度で使ってるような気はしたり。…まあ、雰囲気を楽しむ作品であろうから、オチをどうやってつけるかは、どうでもいいことではあるな。
[ ツッコむ ]
#9 [comic] _訃報:ゲッターロボ原作の石川賢氏
絶句。
[ ツッコむ ]
以上、1 日分です。