mieki256's diary



2021/11/15(月) [n年前の日記]

#1 [nitijyou] 金網を探してる

お袋さんから、家の裏の排水溝に金網を設置したいので探してくれないかと要望があった。ゴミが下流に流れていかないように今まで金網を設置してあったけど、錆びてボロボロになってしまったので代わりの品が欲しいとの話で。出かける前に測ってみたら、30x45cmのサイズだった。網の目は比較的細かい感じ。

電動自転車で、近所の100円ショップ Seria まで。代わりになりそうなものを探してみたけど、どうやら元々使ってたのはバーベキュー用の金網っぽいなと…。ただ、ドンピシャのサイズは見つからず。

ホームセンターホーマックに寄って探してみたところ、一応あることはあったけど、1枚3,000円というお値段。下水に晒される金網に対して、そのコストはさすがに…。どうやらバーベキュー用の金網サイズにも、メジャーなサイズとマイナーなサイズがあるようで、メジャーなサイズなら598円とか998円とかそういうお値段で売ってる模様。ただ、今回求めるサイズは、マイナーなサイズ、ということなのだろう…。

Seriaで売ってた金網の中に、30x20cmというサイズがあったので…。2枚繋げればなんとかならないかなと…。まあ、他の100円ショップで探してみてから考えよう…。

#2 [anime] 「映像研には手を出すな!」4話を視聴

Eテレで毎週日曜PM07:00から再放送中。録画してたソレを視聴。

本放送時もそうだった気がするけど、ラストのあたりの台詞を聞いて、なんだかちょっと泣きそうになった。いやまあ、話としては、高校生がアニメ作りました、てな話でしかないのだけど、ストーリーって一体何だろうとつい考え込んでしまう、そんな感じの回でもあるよなと…。何にせよ、このアニメはやはり名作。

全然関係ないけど、ぶらどらぶの映画制作回をなんとなく思い出したりもして。あっちも、高校生が映画作りました、てな話でしかないのだけど、受ける印象が何もかも違う。押井監督が「映像研〜」を手掛けてたらたぶんこうなっただろうなあ、みたいな。そのあたりが、各作家/各監督の、作家性の違いというか…。

#3 [anime] 「ヤマト2199」の設定情報を眺めてた

「ヤマト2199」の総集編についての情報をググっているうちに、TVアニメ版の設定をほとんど忘れてることに気が付いてしまった。ということで、そのあたりの各設定についてググっておさらい、というか復習してた。

総集編では完全にカットされてた古代守関係のアレコレを眺めていたところ、「ヤマト2199」にはハーロックの設定を少し捻って盛り込んであったという解説記事に遭遇して、目から鱗が落ちた。本編を見ていた時は、急にスピリチュアルな設定が出てきて戸惑ってしまった記憶もあるのだけど、実はそういう仕掛けだったのね…。

一応ざっくり説明しておくと…。元々のヤマトの企画では、古代守=キャプテンハーロックになる予定で、例えば漫画版その他ではその設定が出てきたりするらしいのだけど、アニメ版は諸般の事情でそのあたりの設定がまるっとカットされてしまったそうで。しかし、「ヤマト2199」では、その設定をそのまま取り込まずにちょっと捻って(ずらして?)、キャプテンハーロックに出てくるトチローとアルカディア号の設定のほうを取り込んだ形になっている、との話で。オリジナル版ヤマトやキャプテンハーロックについて知識のある人なら、「ほう、そう来たか」とニヤリとする設定だった模様。

同じ映像を見ていても、知識の有無で楽しめる部分が増えるのだなと再認識。

以上、1 日分です。

過去ログ表示

Prev - 2021/11 - Next
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

カテゴリで表示

検索機能は Namazu for hns で提供されています。(詳細指定/ヘルプ


注意: 現在使用の日記自動生成システムは Version 2.19.6 です。
公開されている日記自動生成システムは Version 2.19.5 です。

Powered by hns-2.19.6, HyperNikkiSystem Project