2021/08/03(火) [n年前の日記]
#1 [nitijyou] ダンボール工作中その2
ワットチェッカー サンワサプライ TAP-TST5 の台っぽいものをダンボールで作成。
元々はこういう状態で…。こんな体勢(?)だから、電力表示も読みづらくて。
ダンボールで、こういう台を工作。
こんな感じになった。
液晶表示が斜め45度になったことで、とても見易くなった。ここまで見易くなるとは予想外だった。もっとも、長期間この角度で置いてあると、埃がガンガン溜まってマズいことになりそうだけど。
さておき。この状態では、台の強度が足りない。横から押すとグラグラしてしまって不安。台に高さが無いと電源延長コードがワットチェッカー本体を押してしまって変な体勢になってしまうので、そこそこ高くしてみたのだけど、高くすればするほど、そりゃ不安定になるわなと…。
何より、100Vの電気が流れてる場所にダンボールを使うのはあかんやろ…。せめてMDF材を使うとか…。
でもまあ、常に電源を入れてるわけでもないし…。各機器の消費電力量を確認できたら、その後はワットチェッカーを外してしまうし。ワットチェッカーを使う時は、必ずその場に居るから、何か起きても対応できるし。というかその場に居ないと消費電力の数値がそもそも読めないし。そういう使い方だから、これでも問題無いかなあ、とも。
でも、もうちょっとどうにかしたい…。
元々はこういう状態で…。こんな体勢(?)だから、電力表示も読みづらくて。
ダンボールで、こういう台を工作。
こんな感じになった。
液晶表示が斜め45度になったことで、とても見易くなった。ここまで見易くなるとは予想外だった。もっとも、長期間この角度で置いてあると、埃がガンガン溜まってマズいことになりそうだけど。
さておき。この状態では、台の強度が足りない。横から押すとグラグラしてしまって不安。台に高さが無いと電源延長コードがワットチェッカー本体を押してしまって変な体勢になってしまうので、そこそこ高くしてみたのだけど、高くすればするほど、そりゃ不安定になるわなと…。
何より、100Vの電気が流れてる場所にダンボールを使うのはあかんやろ…。せめてMDF材を使うとか…。
でもまあ、常に電源を入れてるわけでもないし…。各機器の消費電力量を確認できたら、その後はワットチェッカーを外してしまうし。ワットチェッカーを使う時は、必ずその場に居るから、何か起きても対応できるし。というかその場に居ないと消費電力の数値がそもそも読めないし。そういう使い方だから、これでも問題無いかなあ、とも。
でも、もうちょっとどうにかしたい…。
[ ツッコむ ]
以上、1 日分です。