mieki256's diary



2021/07/19(月) [n年前の日記]

#1 [nitijyou] 暑い

朝の時点で部屋の温度が29度。これはヤバイなと…。

ベランダに寒冷紗を取り付けた。これでエアコンの室外機に直射日光が当たらなくなることを期待。

#2 [debian][linux] 自宅サーバ代替機の設定作業中

自宅サーバ代替機(キューブPCケース機、Intel D945GSEJT使用)の各種設定作業中。自宅サーバ機の環境は、Debian Linux 10 buster 32bit版。

DDNS更新ツールの導入。 :

DDNSサービス No-IP の Dynamic Update Client (DUC) を Debian Linux 10 buster に導入。一定時間毎に No-IP にアクセスして、こちら側のIPが変わっていたら反映させるツール。

公式サイトのアカウントページにログインして、noip-duc-linux.tar.gz を入手。root になってから、/usr/local/src/ にコピーして、以下を行う。
cd /usr/local/src
tar xzf noip-duc-linux.tar.gz
cd no-ip-2.1.9
make
make install
  • /usr/local/bin/noip2 として実行ファイルがインストールされる。
  • /usr/local/etc/no-ip2.conf が設定ファイル。

make install をすると、以下の必要な情報を尋ねてくるので入力する。
  • ログイン用メールアドレス
  • パスワード
  • 更新間隔(単位は分)
  • 更新した際に何か処理をするかどうか

  • 再設定したい場合は、/usr/local/bin/noip2 -C を実行。
  • /usr/local/bin/noip2 を実行すれば常駐してIPアドレスの更新を行う。
  • /usr/local/bin/noip2 -S で、動作状態や設定内容を確認できる。

noip2の自動実行。 :

OSが起動したら noip2 が自動実行されるようにしたい。

/usr/local/src/no-ip-2.1.9/ に debina.noip2.sh というファイルがある。これを /etc/init.d/noip2 としてコピー後、内容を修正すれば、自動実行の設定ができる…ような感じがする。
cp /usr/local/src/no-ip-2.1.9/debina.noip2.sh /etc/init.d/noip2
vi /etc/init.d/noip2

2行目に色々追加。最近の Debian の /etc/init.d/ 以下はこういうのを書いておくことになっている、ということなのかな…?
#! /bin/sh

### BEGIN INIT INFO
# Provides:          noip2
# Required-Start:    $local_fs $remote_fs $network
# Required-Stop:     $local_fs $remote_fs $network
# Default-Start:     2 3 4 5
# Default-Stop:      0 1 6
# Should-Start:      $syslog
# Should-Stop:       $syslog
# Short-Description: Start/stop noip2
### END INIT INFO
# /etc/init.d/noip2

/etc/init.d/xxx としてファイルを置けば、service で実行/停止/再起動ができる…?
service noip2 start
service noip2 stop
service noip2 restart
ps aux | grep noip2 でプロセスがあるか確認。

update-rc.d を使って自動実行するように登録するらしい。
update-rc.d noip2 defaults

しかし、OSを再起動しても noip2 が起動しているようには見えない。

sysv-rc-conf というツールで設定もできるらしい。
apt install sysv-rc-conf
sysv-rc-conf

sysv-rc-conf で確認したら、何故か noip2 が全ての runlevel で無効になっていた。2,3,4,5 を有効化してみた。
# sysv-rc-conf --list | grep noip2
noip2        0:off      1:off   2:on    3:on    4:on    5:on    6:off

この状態なら、OS起動時に自動実行してくれる模様。

参考ページ。

_Raspberry piにNo-IP DUCをインストールしてダイナミックDNSのIPを更新させる | 手間ひまかけて楽をする
_Raspberry Piでno-ipのDynamic DNSを使う | nogu.net
_Ubuntu で chkconfig の代わりに update-rc.d を使う | cloud.config Tech Blog
_Debian 系 Linux - サービス自動起動設定! - mk-mode BLOG
_Debian 9 (Stretch) - サービスの管理! - mk-mode BLOG
_Debian 10 (buster) - サービスの管理! - mk-mode BLOG

systemDを使って登録する場合。 :

前述の方法では /etc/init.d/ にスクリプトを置いて自動実行していたけど、今時の Linux は systemD なる仕組みで自動実行する場合がほとんどっぽい。一応その方法も調べてみた。

/etc/systemd/system/ 以下に、noip2.service を作成する。

例その1:
[Unit]
Description=No-ip.com dynamic IP address updater
After=network.target
After=syslog.target

[Install]
WantedBy=multi-user.target
Alias=noip.service

[Service]
# Start main service
ExecStart=/usr/local/bin/noip2
Restart=always
Type=forking

例その2:
[Unit]
Description=noip2 service

[Install]
WantedBy=default.target

[Service]
ExecStart=/usr/local/bin/noip2
Restart=always
Type=forking

以下で登録。
systemctl daemon-reload
systemctl enable noip2
systemctl start noip2

参考ページ。

_Systemd Service file for no-ip.com dynamic ip updater
_How to install the noip2 on Ubuntu and run via systemd systemctl (noIP Dynamic Update Client) - blackMORE Ops
_NO-IPダイナミックドメインの再設定 - shinji629のブログ
_Linux の任意のスクリプトをサービス登録し OS 起動時に自動起動させる [init.d/SystemD 編] - Qiita
_No-IP+動的IPアドレスへの対応 - Linux / Server - FICUSONLINE FORUM

chkrootkitをインストール。 :

ルートキット検出ツールの chkrootkit をインストール。
apt install chkrootkit
chkrootkit

インストールしただけで、毎日実行するように設定してくれる…のかな。/etc/cron.daily/ 以下に chkrootkit というスクリプトがあるけれど…。でも、これって何時頃に実行されるのだろう…。

_Debian 9 (Stretch) - rootkit 検出ツール chkrootkit インストール! - mk-mode BLOG

vsftpdのアクセス制限。 :

hosts.allow、hosts.deny を使って vsftpd のアクセス制限をする。

_vftpdにIPのアクセス制限をかける - susan-styleの日記

/etc/vsftpd/vsftpd.conf 内に tcp_wrappers=YES を追記。これで、hosts.allow、hosts.deny を使ってアクセス制限ができるらしい。

hosts.deny 内の記述例。
vsftpd: 1.15.
vsftpd: 1.30.

Postfix+Dovecotのインストール。 :

メールサーバ Postfix + Dovecot をインストール。Postfix は送信サーバ。Dovecot は受信サーバ。

以下のページを参考にして作業した。/etc/postfix/main.cf や /etc/dovecot/ 以下を色々修正。

_Debian 10 Buster : Postfix : インストール : Server World
_Debian 10 (buster) - SMTP サーバ Postfix 構築! - mk-mode BLOG
_Debian 10 Buster : Dovecot : インストール : Server World
_Debian 10 (buster) - POP/IMAP サーバ Dovecot 構築! - mk-mode BLOG
_Debian 10 Buster : メールユーザーアカウント登録 : Server World

自分の環境の場合、プロバイダに plala を使っているので、/etc/postfix/main.cf 内で relayhost を設定した。
relayhost = mmr.plala.or.jp

当初、mail xxxx@localhost をしてもメールが送れない・届かなくて悩んだけれど、/etc/postfix/main.cf の中で header_check 云々の行を有効にしていたのが原因だった。Vine Linux で使ってた設定ファイルを眺めて有効にしてしまったけれど、ウイルス対策用の機能だったらしい…。該当行をコメントアウトしたらメールの送受信ができるようになった。

#3 [anime] 「きみの声をとどけたい」を視聴

BS12で放送されてたので視聴。アニメ映画。女子高生達が海辺の町のミニFM局を舞台にしてアレコレするお話。

恥ずかしながらこんなアニメがあったことすら全く知らなかったのだけど、これはなかなかイイ感じのアニメだなと…。

「ちなつのシュート!」の青木俊直さんのキャラデザ原案、「干物妹!うまるちゃん」「からかい上手の高木さん」の郄野綾さんのアニメ用キャラデザが、個人的には結構好み。

話のほうも、フツーにイイ感じのソレで。いやまあ、人によってはお約束だのテンプレだの言い出しそうだけど、こういうソレで奇を衒ってみてどうするのと思うし。

小さい子供さんからお爺ちゃんお婆ちゃんまで、安心して万人に見せることができる、イイ感じのアニメだったなと…。ただ、その分、尖った部分はほとんど無いので、刺激性を求めてる人には不評だったのかなと思ったりもして。

それはさておき。劇中においてラジオというメディアは使えるなー、と再認識。これがもし…。 そんな置換がされてたら色々台無しになりそうな予感。

#4 [nitijyou] クッションを購入

ホーマックでクッションを購入。レシートには、DCM ひんやり低反発、と書いてある。45x45cm。657円。PCの作業用の椅子で使う予定。

当初、クッション売り場で探したものの、何故か40x40cmのクッションばかりで。品質は別にして、そのサイズなら100円ショップでも売ってるわけで、45x45cm とか 60x60cm とかそういうサイズを置いておかないと差別化できないのではないかな…。

仕方なくカー用品売り場で探してみた。そちらは45x45cmの商品がたくさん置いてあった。消臭を謳う製品や、座り心地を謳う製品等々、機能面も色々な選択肢が用意されていた。ただ、シートに差し込む部分もついていたりして、ちょっと余計なモノもついてるけれど。

店頭の商品群を眺めていてなんとなく思ったけれど、カーシート(?)と、事務用の椅子関係は、相互に商品や部材を応用できそうな気がしてきた。利用時の姿勢はかなり違うけど、体重を預ける何かという点では一致しているから、一部のグッズに関しては商品ジャンルとして融合すらできてしまうのではないかと…。

いやまあ、実際、カーシートにしか見えないパソコン作業用の椅子が既にあるのだけど。ただ、あそこまで行くと…。作業時の姿勢が違うはずなのに、車側の形状をそのまま持ってくるのは、どうなんだろう…。

以上、1 日分です。

過去ログ表示

Prev - 2021/07 - Next
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カテゴリで表示

検索機能は Namazu for hns で提供されています。(詳細指定/ヘルプ


注意: 現在使用の日記自動生成システムは Version 2.19.6 です。
公開されている日記自動生成システムは Version 2.19.5 です。

Powered by hns-2.19.6, HyperNikkiSystem Project