2021/07/09(金) [n年前の日記]
#2 [python] PY_PYTHONを指定しておいたとメモ
Windows版Python には、Python3 から py.exe というランチャーがついていて。py -2 と打てば Python2系が、py -3 と打てば Python3系が実行できたりするのだけど。
手元の環境、Windows10 x64 20H2 + Python 3.9.5 x64 で、py hoge.py と打って実行しようとしたら、importエラーが出ることに気が付いた。
とりあえず、バージョンを指定すると動くようになるっぽいので、ユーザ側の環境変数 PY_PYTHON に 3.9 を指定しておいた、とメモ。この状態なら py hoge.py も動作する…。なんでだろうなあ…。
手元の環境、Windows10 x64 20H2 + Python 3.9.5 x64 で、py hoge.py と打って実行しようとしたら、importエラーが出ることに気が付いた。
- py hoge.py : エラー
- python hoge.py : 動作する。
- py -3 hoge.py : 動作する。
- py -3.9 hoge.py : 動作する。
とりあえず、バージョンを指定すると動くようになるっぽいので、ユーザ側の環境変数 PY_PYTHON に 3.9 を指定しておいた、とメモ。この状態なら py hoge.py も動作する…。なんでだろうなあ…。
◎ 関連付けを確認。 :
DOS窓で以下を打てば確認できるっぽい?
.py は、C:\Windows\py.exe に関連付けられているように見える。
> assoc .py .py=Python.File > ftype Python.File Python.File="C:\Windows\py.exe" "%L" %*
.py は、C:\Windows\py.exe に関連付けられているように見える。
[ ツッコむ ]
以上です。