2021/05/02(日) [n年前の日記]
#3 [proce55ing][processing] ProcessingをUbuntu上でインストール
ここ数日、色々なBASICを試用して、線だの円だのを描画しながら動作確認をしてたけど。その手のグラフィックを描きながらプログラミングを勉強、と言えば、やっぱり Processing (Proce55ing) だよなと。
_Processing.org
そういえば、Windows上で Processing を動かしたことはあるけれど、Linux上で動かしたことはなかったなと。動かせるのかな…。ということで、Processing を Ubuntu Linux 20.04 LTS上でインストールしてみた。
_Download \ Processing.org
_serverあれこれ: Ubuntu Desktop 20.04にProcessingをインストールする
_Ubuntu で Processing - Qiita
_Lubuntu 18.10でprocessingのフォント設定 - Qiita
上記ページの手順に従ってインストールすればOKだった。ありがたや。
一応、念のため、ここでも手順をメモ。まずは、動作に必要になるらしい openjdk-11-jdk をインストール。
Ubuntu Linux では、Processing のパッケージは用意されてないので、apt でインストールすることはできない。Processing の公式サイトから、Linux 64bit版、processing-3.5.4-linux64.tgz を入手して解凍。/opt 以下にインストールする。install.sh というシェルスクリプトを実行すれば、システムにインストールしてくれるっぽい。
Ubuntuのスタートメニュー → 開発 → Processing IDE をクリックすれば、Processing のエディタが開く。
一旦終了。
フォント種類を変更したいが、GUIの設定ウインドウ上ではグレーアウトしていて変更できない。設定ファイルを直接開いて修正する。今回は HackGen フォントを使うように指定した。
動作確認。gdemo.pde として保存。~/sketchbook/ に保存した。
Ubuntu Linux上でも Processing が動いてくれた。
_Processing.org
そういえば、Windows上で Processing を動かしたことはあるけれど、Linux上で動かしたことはなかったなと。動かせるのかな…。ということで、Processing を Ubuntu Linux 20.04 LTS上でインストールしてみた。
_Download \ Processing.org
_serverあれこれ: Ubuntu Desktop 20.04にProcessingをインストールする
_Ubuntu で Processing - Qiita
_Lubuntu 18.10でprocessingのフォント設定 - Qiita
上記ページの手順に従ってインストールすればOKだった。ありがたや。
一応、念のため、ここでも手順をメモ。まずは、動作に必要になるらしい openjdk-11-jdk をインストール。
sudo apt install openjdk-11-jdk
Ubuntu Linux では、Processing のパッケージは用意されてないので、apt でインストールすることはできない。Processing の公式サイトから、Linux 64bit版、processing-3.5.4-linux64.tgz を入手して解凍。/opt 以下にインストールする。install.sh というシェルスクリプトを実行すれば、システムにインストールしてくれるっぽい。
cd /opt sudo wget https://download.processing.org/processing-3.5.4-linux64.tgz sudo tar xvfz processing-3.5.4-linux64.tgz sudo /opt/processing-3.5.4/install.sh
Ubuntuのスタートメニュー → 開発 → Processing IDE をクリックすれば、Processing のエディタが開く。
一旦終了。
フォント種類を変更したいが、GUIの設定ウインドウ上ではグレーアウトしていて変更できない。設定ファイルを直接開いて修正する。今回は HackGen フォントを使うように指定した。
vi ~/.processing/preferences.txt
editor.font.family=Source Code Pro ↓ editor.font.family=HackGen
動作確認。gdemo.pde として保存。~/sketchbook/ に保存した。
int w = 512; int h = 512; size(512, 512); background(0); smooth(4); for (int i=0; i<w; i = i + 10) { int v = 255 * i / w; int v1 = 255 - v; stroke(0, v, v1); line(0, i, i, h); stroke(0, v1, v); line(i, h, w, h - i); stroke(v, v1, 0); line(w, h - i, w - i, 0); stroke(v, 0, v1); line(w - i, 0, 0, i); }
Ubuntu Linux上でも Processing が動いてくれた。
[ ツッコむ ]
以上です。