2017/04/26(水) [n年前の日記]
#2 [neta] 別の政党の人を大臣にするわけにはいかんのだろうか
バカ妄想です。
日本の場合、各大臣は与党の中から選ばれるのが当たり前だけど。アレって別の政党から選ぶことはできないのかなあ、などとアホなことを妄想してしまったりもして。
ぶっちゃけ自分、自民党の中に復興大臣をやれる人材って居ないんじゃないのと疑ってたりもするわけで。だけど野党の中にはひょっとしたらできそうな人材が居ても…。たぶん、あのへんの政党に任せたら、上からの視点はアレだけど下からの視点についてはカバーしてくれそうな…。
与党だの野党だのに関係なく、「この分野に関しては○○党の○○さんがどう考えても適任やろ。だったらあの人にお願いすべきや。餅は餅屋じゃ。何? 党が違う? そんなもん犬にでも食わせてしまえ」てな人事ができる総理大臣だったら…。自分だったら間違いなく、その総理大臣を100%支持しちゃいますわ。
まあ、そんな展開はあり得ないけど。無理無理。絶対無理。漫画じゃあるまいし。
日本の場合、各大臣は与党の中から選ばれるのが当たり前だけど。アレって別の政党から選ぶことはできないのかなあ、などとアホなことを妄想してしまったりもして。
ぶっちゃけ自分、自民党の中に復興大臣をやれる人材って居ないんじゃないのと疑ってたりもするわけで。だけど野党の中にはひょっとしたらできそうな人材が居ても…。たぶん、あのへんの政党に任せたら、上からの視点はアレだけど下からの視点についてはカバーしてくれそうな…。
与党だの野党だのに関係なく、「この分野に関しては○○党の○○さんがどう考えても適任やろ。だったらあの人にお願いすべきや。餅は餅屋じゃ。何? 党が違う? そんなもん犬にでも食わせてしまえ」てな人事ができる総理大臣だったら…。自分だったら間違いなく、その総理大臣を100%支持しちゃいますわ。
まあ、そんな展開はあり得ないけど。無理無理。絶対無理。漫画じゃあるまいし。
◎ 東映アニメーションがスゴイよなと思っていたり。 :
日本のアニメスタジオの中には、東映アニメーションというスタジオがあって。東映動画を前身とする、歴史あるスタジオなんですが。
事例としては少ないのだろうけど、東映アニメーション所属の演出家さんが、他のアニメスタジオに出向と言う形で入って監督として仕事をしてる時があるらしいのですよ。スタジオジブリに入って仕事した監督さんも居るし、ボンズに入って仕事した監督さんも居るし…。 *1
どういう仕組み・契約になっているのか分からないけど、「お前、ちょっと出向と言う形で○○に行ってこい」と言えてしまう、東映アニメーションのプロデューサーさんってスゴイよなーと思うわけで。
だって、フツー、優秀な人材は自分のところで抱え込んで外には出さないものだろうと。本当は他のスタジオでもちょこちょこ仕事してるけど、一応○○スタジオに所属してる身分だからと、変名でこっそり仕事をしているアニメーターさんや演出家さんがちょくちょく居たりもするわけで。それがフツーだよなと。 *2
「コイツの作風考えたら、○○で仕事をさせたら面白い」と考えられる、その姿勢がまずスゴイ。スタジオの枠を超えて各人材のパフォーマンスを最大限に発揮させるべく動けてしまうなんて…。カッコイイ。いや、もちろん、自社にも利益があるようにアレコレ話をつけてるんだろうとは思いますが。 *3
てなわけで、世の中には一応そういう事例もあったりするので、政治の世界でもそういうのができたらカッコイイだろうなあ、などと子供みたいなことを思っちゃったりもするわけで。
でもまあ、党派を超えて会合を開いたりとかやってたりもするらしいので、やれる範囲ではもちろんやってるよー、って感じなんでしょうけど…。さすがに大臣まで、ってのは無理だよなー。アニメ監督はまだしも、大臣はなー。
まあ、寝言というかバカ妄想です。
いや待て。もしかして、政治の世界にも凄腕プロデューサーが居てくれたら…。なんちてぽっくん。
事例としては少ないのだろうけど、東映アニメーション所属の演出家さんが、他のアニメスタジオに出向と言う形で入って監督として仕事をしてる時があるらしいのですよ。スタジオジブリに入って仕事した監督さんも居るし、ボンズに入って仕事した監督さんも居るし…。 *1
どういう仕組み・契約になっているのか分からないけど、「お前、ちょっと出向と言う形で○○に行ってこい」と言えてしまう、東映アニメーションのプロデューサーさんってスゴイよなーと思うわけで。
だって、フツー、優秀な人材は自分のところで抱え込んで外には出さないものだろうと。本当は他のスタジオでもちょこちょこ仕事してるけど、一応○○スタジオに所属してる身分だからと、変名でこっそり仕事をしているアニメーターさんや演出家さんがちょくちょく居たりもするわけで。それがフツーだよなと。 *2
「コイツの作風考えたら、○○で仕事をさせたら面白い」と考えられる、その姿勢がまずスゴイ。スタジオの枠を超えて各人材のパフォーマンスを最大限に発揮させるべく動けてしまうなんて…。カッコイイ。いや、もちろん、自社にも利益があるようにアレコレ話をつけてるんだろうとは思いますが。 *3
てなわけで、世の中には一応そういう事例もあったりするので、政治の世界でもそういうのができたらカッコイイだろうなあ、などと子供みたいなことを思っちゃったりもするわけで。
でもまあ、党派を超えて会合を開いたりとかやってたりもするらしいので、やれる範囲ではもちろんやってるよー、って感じなんでしょうけど…。さすがに大臣まで、ってのは無理だよなー。アニメ監督はまだしも、大臣はなー。
まあ、寝言というかバカ妄想です。
いや待て。もしかして、政治の世界にも凄腕プロデューサーが居てくれたら…。なんちてぽっくん。
[ ツッコむ ]
以上です。