2015/03/29(日) [n年前の日記]
#2 [javascript] CreateJS勉強中
いきなり Haxe + CreateJS を書くのは無謀かなと思えてきたので、まずは素の JavaScript + CreateJS を勉強しようかなと。
DXRuby と比べると画像を一つ表示するだけでも大変。これは面倒臭い…。ひたすらググって巷の解説ページを眺めながらコピペしてみたけどなかなか動かない。それでもとりあえずそれっぽい表示にはなったような気がする。
この際だから jsdo.it なるサービスも利用してみようかなと。JavaScript のソースを書けばそのページ上で動作確認できるというサービスらしい。
_(1) createjsを使ってGIMP1.xのRGB交換相当のアニメ - jsdo.it
_(1) createjsでGIMP1.xのRGB交換相当のアニメその2 - jsdo.it
これで見れるのだろうか…?
DXRuby と比べると画像を一つ表示するだけでも大変。これは面倒臭い…。ひたすらググって巷の解説ページを眺めながらコピペしてみたけどなかなか動かない。それでもとりあえずそれっぽい表示にはなったような気がする。
この際だから jsdo.it なるサービスも利用してみようかなと。JavaScript のソースを書けばそのページ上で動作確認できるというサービスらしい。
_(1) createjsを使ってGIMP1.xのRGB交換相当のアニメ - jsdo.it
_(1) createjsでGIMP1.xのRGB交換相当のアニメその2 - jsdo.it
これで見れるのだろうか…?
[ ツッコむ ]
以上です。