2014/08/25(月) [n年前の日記]
#1 [anime] 煙草を口にくわえたまま云々
1stガンダムの「マチルダ救出作戦」を見ていたら、レビル将軍も葉巻を口にくわえたまま喋ってた。アニメでは当たり前のアクションなんだな…。
もう一つ、煙草とは関係ないけど気になった箇所があった。マチルダさんが乗ってる輸送機が飛んでいる時、ヘリコプターっぽい音が…。形からしてヘリコプターじゃないだろうに…。某ゲームの某SEは ―― 爆撃機なのにヘリコプターの音がするのは、実は1stガンダムのパロディだったりして…?
もう一つ、煙草とは関係ないけど気になった箇所があった。マチルダさんが乗ってる輸送機が飛んでいる時、ヘリコプターっぽい音が…。形からしてヘリコプターじゃないだろうに…。某ゲームの某SEは ―― 爆撃機なのにヘリコプターの音がするのは、実は1stガンダムのパロディだったりして…?
[ ツッコむ ]
#2 [zatta][neta] 「銃」と書いて「ガン」と読む
「〜銃」と書いて「〜ガン」と読んだら、なんだかゲームのタイトルっぽくならないかなーとぼんやり思って、「〜」に当てはまる漢字を考えてたのだけど。
「怒銃」と書いて「ドガン」と読む、てのはどうかな。と思ったけどググってみたら「爆怒銃」という表記を見かけて、コレはダメだな既に使われてるなと。
考えてみたら、 _ブリキガン(武力銃) というゲームタイトルが既にあるなと…。
「銃陀武」と書いて「ガンダム」と読む、みたいなのはどうだろう…。なんだか「武者頑駄無」に近い気もするけど。
「怒銃」と書いて「ドガン」と読む、てのはどうかな。と思ったけどググってみたら「爆怒銃」という表記を見かけて、コレはダメだな既に使われてるなと。
考えてみたら、 _ブリキガン(武力銃) というゲームタイトルが既にあるなと…。
「銃陀武」と書いて「ガンダム」と読む、みたいなのはどうだろう…。なんだか「武者頑駄無」に近い気もするけど。
[ ツッコむ ]
以上、1 日分です。