2008/07/25(金) [n年前の日記]
#2 [anime] ルパン三世TVSPアミノ監督担当回を鑑賞
比較的全編ドタバタで貫いてるように見えてその点は好印象。なんとなくシルクロード少年ユートを連想したり。
次元が煙草に絶対に火をつけられなかったり、あるいは直接人を撃たずにどうにかしちゃったり、ゴエモンは人を斬らなかったり、ルパンは銃を撃たなかったり等、おそらくは規制されてるのであろう部分が気になった。こういう状況の中でルパン三世を作るのはかなり無理があるのだろうな…。煙草すら吸えないとは…。
次元が煙草に絶対に火をつけられなかったり、あるいは直接人を撃たずにどうにかしちゃったり、ゴエモンは人を斬らなかったり、ルパンは銃を撃たなかったり等、おそらくは規制されてるのであろう部分が気になった。こういう状況の中でルパン三世を作るのはかなり無理があるのだろうな…。煙草すら吸えないとは…。
[ ツッコむ ]
以上です。