mieki256's diary



2008/07/08(火) [n年前の日記]

#2 [python] Python用に使えそうなエディタを少し検索

自分の場合、emacsのキーバインドが使えるエディタじゃないと厳しいものがあるのだけど。ほとんど常用状態の xyzzy + py-mode や Komode Edit よりもうちょっとヨサゲなものがないかなと。

_Geany :

Python に限らず色々なLLその他にも対応してるっぽい。Gtkを使ってる模様。geany-0.15svn_r2604_setup.exe を試用してみたり。

メニューその他が日本語化されている。素晴らしい。UTF8のファイルを開くこともできるので、日本語でコメントも打てる。起動時間は、ちょっと長めだけど、Komodo Edit よりは待たされない? 感じ?

ただ、Pythonに特化してるわけではないようなので、「.」を打っても補完が始まらない。また、ソースの色分け表示に関して、各色を指定する設定画面も見当たらず。さらに、emacsキーバインドは用意されておらず。

_PyScripter :

_PyScripterの日本語化

前にインストールしてあったみたい。>自分の環境。一応 PyScripterv1.9.9.2.zip をDLしてきて解凍して上書きコピーしてアップデート。

補完も効くし、見た目もいいし。起動時間もそれほど長くはない。これで emacsのキーバインドにスパッと切り替えられたらいいのだけれど。

_PyPE (Python Programmers Editor) :

PyPE-2.8.8-win-unicode.zip をDLして試用。起動は結構軽い感じ。補完は…どうやるんだろう…? もちろんemacsのキーバインドはないみたいで。

emacsキーバインドが癌だなあ。 :

どのエディタもWindowsの標準的なキーバインドに合わせてあるので、うっかりすると変な操作をしてしまう。xyzzy に慣れ過ぎた。>自分。

つーか「そんなに emacs のキーバインドが好きなら emacs 使えよ」という気も。…emacs、というか Meadow あたりだと補完が弱くて。頭の中に全メソッドが入ってて、一度は全部そらで打てる人なら苦じゃないんだろうけど。(一度打ち込めば dabbrev が使えるからアレなんだけど。)

_XKeymacs :

_ITmedia エンタープライズ:XKeymacs――作業効率アップのために

やっぱりこのへん入れないとダメかな…。

以上です。

過去ログ表示

Prev - 2008/07 - Next
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

カテゴリで表示

検索機能は Namazu for hns で提供されています。(詳細指定/ヘルプ


注意: 現在使用の日記自動生成システムは Version 2.19.6 です。
公開されている日記自動生成システムは Version 2.19.5 です。

Powered by hns-2.19.6, HyperNikkiSystem Project