2021/04/26(月) [n年前の日記]
#1 [hsp] OpenHSPの動作確認をしてみた
Raspberry Pi Zero W + Raspberry Pi OS buster上で、OpenHSP (HSPというプログラミング環境のLinux版)をビルドして動作確認してみたり。
_onitama/OpenHSP: Hot Soup Processor (HSP3)
ビルドの仕方は、前述のページ内で説明されてる。
以前の Raspberry Pi版 HSP は、キーボードやマウスとの相性があって、例えばワイヤレスキーボードの類を使うとキー入力やマウス入力が取得できなかったりしたのだけど。現行版の OpenHSP はそのあたりの作りが変わったらしいので、動作するか確認してみたわけで。
ひとまず、以前は動作しなかった、タッチパッド付ワイヤレスキーボード Logicool K400r も、キー入力、マウス入力(タッチパッド入力)ができたことが確認できた。
Raspberry Pi Zero W 上でHSPを動かすと全画面表示になるのだけど、ESCキーを押せばHSPのスクリプトがちゃんと終了するので、これで安心してHSPを使えるなと…。
_onitama/OpenHSP: Hot Soup Processor (HSP3)
ビルドの仕方は、前述のページ内で説明されてる。
以前の Raspberry Pi版 HSP は、キーボードやマウスとの相性があって、例えばワイヤレスキーボードの類を使うとキー入力やマウス入力が取得できなかったりしたのだけど。現行版の OpenHSP はそのあたりの作りが変わったらしいので、動作するか確認してみたわけで。
ひとまず、以前は動作しなかった、タッチパッド付ワイヤレスキーボード Logicool K400r も、キー入力、マウス入力(タッチパッド入力)ができたことが確認できた。
Raspberry Pi Zero W 上でHSPを動かすと全画面表示になるのだけど、ESCキーを押せばHSPのスクリプトがちゃんと終了するので、これで安心してHSPを使えるなと…。
◎ Ubuntu Linux上でも動作確認。 :
VMware Player + Ubuntu Linux 20.04 LTS上でも、OpenHSP をビルドして動作確認してみた。こちらもすんなり動いてくれた。
[ ツッコむ ]
以上、1 日分です。