2019/10/29(火) [n年前の日記]
#1 [proce55ing][processing] Processingについて再勉強中
Processing について再勉強中。
Processing用に書いたソースを JavaScript で動かす方法があったような気がするのだけど、どうやるのだったか…。
ググってみたら、p5.js なるものが目に入った。しかし、どうやらコレは、Processing (Java) の書き方ではなく、JavaScript の書き方で最初から書いていくものらしい。
Processing用のソースをそのまま動かすのは、processing.js を使うようで。ただ、processing.js は、開発が止まってしまっている。関連ページにも、「p5.js の完成度が高くなってきたから processing.js は開発を止めますわ」みたいな文章が書いてあった。
すると、最初からWebブラウザ上で動作させることを念頭に置いているなら、わざわざ Processing で書かずに p5.js で書こうぜ、という流れになってきているのだろうか…。
とりあえず、Visual Studio Code に、p5.js 用の拡張をいくつか入れて、ちょっと試し始めたりして。
_p5.jsのスケッチがはかどるVisual Studio Codeの拡張機能4選+α - infosmith.biz
_p5.jsのお供に「Visual Studio Code」をオススメする理由 - infosmith.biz
_p5jsのための開発環境構築 - KanoLab
Processing用に書いたソースを JavaScript で動かす方法があったような気がするのだけど、どうやるのだったか…。
ググってみたら、p5.js なるものが目に入った。しかし、どうやらコレは、Processing (Java) の書き方ではなく、JavaScript の書き方で最初から書いていくものらしい。
Processing用のソースをそのまま動かすのは、processing.js を使うようで。ただ、processing.js は、開発が止まってしまっている。関連ページにも、「p5.js の完成度が高くなってきたから processing.js は開発を止めますわ」みたいな文章が書いてあった。
すると、最初からWebブラウザ上で動作させることを念頭に置いているなら、わざわざ Processing で書かずに p5.js で書こうぜ、という流れになってきているのだろうか…。
とりあえず、Visual Studio Code に、p5.js 用の拡張をいくつか入れて、ちょっと試し始めたりして。
_p5.jsのスケッチがはかどるVisual Studio Codeの拡張機能4選+α - infosmith.biz
_p5.jsのお供に「Visual Studio Code」をオススメする理由 - infosmith.biz
_p5jsのための開発環境構築 - KanoLab
[ ツッコむ ]
以上です。