2012/11/04(日) [n年前の日記]
#1 [nitijyou] ここ数日煙管で吸ってたり
紙巻きタバコをハサミで3〜4つに切って、煙管の火皿にグリグリ差して吸うのを試しているところ。
1本を数回に分けて吸えるので、結果的に本数を少なく出来る・1日で1〜2本ぐらいしか消費しないあたりは良さそうなのだけど。フィルタがついてないので煙が濃く、それをいつもの調子でうっかり肺に入れようとして苦しんでしまうミスが多発。
また、掃除も面倒で。時代劇では、煙管をどこぞでカンカンと叩いて中の灰を出す、なんてことをしてるけど、現実には難しい。ピンセットを火皿にツッコんでグリグリしないと灰は除去できない感じ。もっとも、ちゃんとした刻み煙草なら時代劇のようなソレができる可能性はありそうだけど。ただ、煙管が痛むので、フツーはそういうことをしないらしい。アレはあくまで時代劇における、らしさを見せる演出の一つ、なのだろうなと。
1本を数回に分けて吸えるので、結果的に本数を少なく出来る・1日で1〜2本ぐらいしか消費しないあたりは良さそうなのだけど。フィルタがついてないので煙が濃く、それをいつもの調子でうっかり肺に入れようとして苦しんでしまうミスが多発。
また、掃除も面倒で。時代劇では、煙管をどこぞでカンカンと叩いて中の灰を出す、なんてことをしてるけど、現実には難しい。ピンセットを火皿にツッコんでグリグリしないと灰は除去できない感じ。もっとも、ちゃんとした刻み煙草なら時代劇のようなソレができる可能性はありそうだけど。ただ、煙管が痛むので、フツーはそういうことをしないらしい。アレはあくまで時代劇における、らしさを見せる演出の一つ、なのだろうなと。
[ ツッコむ ]
以上、1 日分です。