2009/09/12(土) [n年前の日記]
#1 [anime] エリンを見て感心
いや、動物の
交尾シーンを描いてたんだけど。なんか凄いことに…。
1stガンダムのララァの最後のシーンを連想してしまったり。アムロの顔に波がドパーンと来て、ララァの服が画面一杯に広がって、宇宙に謎の大陸が出現してアハハウフフのあの映像、みたいな。個人的にそういうの大好き。そればっかりだと飽きるけど。
考えてみれば、児童向け作品というのはそういう実験精神に満ちている気がする。絵本なんかも、あたりさわりのない描写にしちゃってるものもあるけれど、「ええっ」「何コレ」というものも多々あるし。
エリンの場合、おそらくはアニメ化に際して生々しい光景を極力描かない、という制限を与えたのであろうことで、かえって凄いことになっている印象。や、個人的にそういうの大好き。
1stガンダムのララァの最後のシーンを連想してしまったり。アムロの顔に波がドパーンと来て、ララァの服が画面一杯に広がって、宇宙に謎の大陸が出現してアハハウフフのあの映像、みたいな。個人的にそういうの大好き。そればっかりだと飽きるけど。
考えてみれば、児童向け作品というのはそういう実験精神に満ちている気がする。絵本なんかも、あたりさわりのない描写にしちゃってるものもあるけれど、「ええっ」「何コレ」というものも多々あるし。
エリンの場合、おそらくはアニメ化に際して生々しい光景を極力描かない、という制限を与えたのであろうことで、かえって凄いことになっている印象。や、個人的にそういうの大好き。
[ ツッコむ ]
以上です。