2009/08/03(月) [n年前の日記]
#2 [windows] 音声合成ソフトを検索
T2Vプレイヤーという、シナリオを書くと3Dモデルがその通りに動いて喋るというツール?をDL・試用していたのだけど。どうも音声が不自然だなと思い始めて、いつのまにやら他の音声合成ソフトはどうなんだろうとアレコレ検索する状態に。
無料で使えるソレでは限界があるかと思い、有償ソフトを探してみたのだけど。どうも軒並み開発終了・販売終了になっているようで。8bitマイコンが出始めた頃から、自宅のコンピュータに喋らせるというのは夢だったような気もするのだけど。ハードウェアスペックは充分な状況になったけどソフトが無くなってしまったような。それでいて「フリーなのにここまで進化してしまったのか。そりゃ商売にならんわ」みたいな状況に達したわけでもないし。いや、VOCALOIDという形でその手のソレは大人気ではあるのか。でも、歌うのと喋るのは、ちと違うんだよなあ…。
VoiceText の Misaki や haruka が低価格で個人でも使えるようにならないだろうか。いや、3万円あれば使えるかもしれないというのは低価格、な感もあるのだけど。
- akJ Speechtools
- 文章を入れると「、」「。」等の文字で音声出力が止まってしまう。プロセスが残ってしまう場面もしばしば。「1999」等の数字の羅列も読めない。
- おしゃべりテキスト
- MS SAPI4,5を使用して読みあげるソフト。音声が厳しい。
- SofTalk
- ある程度ちゃんと読んでくれる。でも音声が。いや、フリーで独自音声合成エンジンが使えるだけでも非常にありがたいわけだけど。
- ALTAIR for Windows
- 視覚に障害を持った方が使えるようにと作られてるエディタなので、各文字まで事細かに読んでくれる。何か確認作業をしたい場合は使えるのかもしれず。音声は MS SAPI なので以下略。
- ドキュメントトーカ Plus V2.1
- SofTalk と同様、AquesTalk が同梱されてるので音声が出る、が、宣伝用の音声も時々入るわけで。
無料で使えるソレでは限界があるかと思い、有償ソフトを探してみたのだけど。どうも軒並み開発終了・販売終了になっているようで。8bitマイコンが出始めた頃から、自宅のコンピュータに喋らせるというのは夢だったような気もするのだけど。ハードウェアスペックは充分な状況になったけどソフトが無くなってしまったような。それでいて「フリーなのにここまで進化してしまったのか。そりゃ商売にならんわ」みたいな状況に達したわけでもないし。いや、VOCALOIDという形でその手のソレは大人気ではあるのか。でも、歌うのと喋るのは、ちと違うんだよなあ…。
VoiceText の Misaki や haruka が低価格で個人でも使えるようにならないだろうか。いや、3万円あれば使えるかもしれないというのは低価格、な感もあるのだけど。
[ ツッコむ ]
以上です。