2008/06/25(水) [n年前の日記]
#1 [game][neta] 社交ダンスのゲームって作れないかな
NHKをBGVにして作業していたら社交ダンスの番組が始まった。複雑な動きだ…。格闘ゲームのモーションのように見える。というか足の動きを覚えるだけでも一苦労な予感。…足が本来動いていく場所に、アナログコントローラでカーソルを次々と移動して、という感じでゲームにできんかな。でも、誰がそれで遊ぶんだという話も。
舞台はイギリス、かつ、貴族が社交ダンスを踊ってるのが当たり前、てな時代設定のゲームはどうか。「エマ」みたいな世界。社交ダンスがまともに踊れないとその階級の中でひどい目に会うのです=ゲームをクリアできないのです。嘘。どんなゲームやねん。
舞台はイギリス、かつ、貴族が社交ダンスを踊ってるのが当たり前、てな時代設定のゲームはどうか。「エマ」みたいな世界。社交ダンスがまともに踊れないとその階級の中でひどい目に会うのです=ゲームをクリアできないのです。嘘。どんなゲームやねん。
[ ツッコむ ]
#2 [scheme] Schemeをインストール
勉強用に。GIMPのスクリプトを書くときに知識が必要になるらしくて、前から気になってたわけで。
以前、MzSchemeをインストールしていたみたいではある。>自分。C:\usr\local\以下に入ってた。アンインストール方法がわからん…。
以前、MzSchemeをインストールしていたみたいではある。>自分。C:\usr\local\以下に入ってた。アンインストール方法がわからん…。
◎ MIT/GNU Schemeをインストールしてみたり :
_MIT/GNU Scheme - GNU Project - Free Software Foundation (FSF)
インストールすると「プログラムの追加と削除」に項目が並ぶので、アンインストールも簡単。
インストールすると「プログラムの追加と削除」に項目が並ぶので、アンインストールも簡単。
◎ _Scheme 入門 1. Scheme 処理系のインストール :
参考にしながら勉強。MIT/GNU Scheme をインストールすると4つのショートカットファイルが、と書いてあるけど、現状では一つしかショートカットが作られないらしい。Edwin という emacsっぽいエディタが開く。C-x C-e で最後の式?を実行できるらしい?
scheme.ini は作らない方向で作業。
scheme.ini は作らない方向で作業。
◎ xyzzyのscheme-modeで使えるように設定する方法が分からない。 :
_xyzzy - WikiWikiFun
を参考にして、~/.xyzzy に、
_Command-Line Options - MIT/GNU Scheme 7.7.90+ を参考にすればどうにかなるのだろうか。英語わからん。
(load-library "scheme-mode") (push '(".scm$" . scheme-mode) *auto-mode-alist*) ;; MIT/GNU Scheme (setf *scheme-process-open-hook* #'(lambda (buffer) (if (buffer-process) (buffer-process) (progn (set-buffer buffer) (make-process (format nil "\"~A\"" (map-slash-to-backslash "C:/usr/local/MIT-GNU_Scheme/bin/scheme.exe")))))))と書いてみたんだけど。make-scheme-scratch の (+ 1 2) の C-RET したらエラーが出る。うーん。
_Command-Line Options - MIT/GNU Scheme 7.7.90+ を参考にすればどうにかなるのだろうか。英語わからん。
◎ Gaucheも気になるのだけど。 :
_Gauche - A Scheme Interpreter
_[Think IT] 第1回:Gaucheをはじめてみませんか? (2/3)
Windows用のバイナリはまだ難あり、ということらしくて。うーん。cygwin 入れてまで勉強するものなのか、という気もするし。うーん。いや。あくまで勉強用、としての範疇であれば、実験用バイナリとやらでも全然OKなのかしらん。よくわからんです。
勉強用、と割り切って実験用バイナリを入れてみた。zipを解凍して c:\usr\local\ 以下にフォルダをコピー。xyzzy の scheme-mode で使えるように ~/.xyzzy を修正。
xyzzy 上で Scheme を勉強する = Gauche を勉強する、と割り切ることに。MIT/GNU Scheme を勉強する時は Edwin 上で、ということにしようかなと。
_[Think IT] 第1回:Gaucheをはじめてみませんか? (2/3)
Windows用のバイナリはまだ難あり、ということらしくて。うーん。cygwin 入れてまで勉強するものなのか、という気もするし。うーん。いや。あくまで勉強用、としての範疇であれば、実験用バイナリとやらでも全然OKなのかしらん。よくわからんです。
勉強用、と割り切って実験用バイナリを入れてみた。zipを解凍して c:\usr\local\ 以下にフォルダをコピー。xyzzy の scheme-mode で使えるように ~/.xyzzy を修正。
xyzzy 上で Scheme を勉強する = Gauche を勉強する、と割り切ることに。MIT/GNU Scheme を勉強する時は Edwin 上で、ということにしようかなと。
[ ツッコむ ]
#3 [scheme][neta] Lisp だの Scheme だのが不人気なのはどれをインストールすれば良さそうなのかさっぱりわからないから
という電波が。
どれをインストールして勉強すればいいのかわからない=特定の環境上でスクリプトを書けるようになっても他で使えるかどうか不明=勉強する意味がどれだけあるのかと考えてしまってやる気消滅、みたいな。や、わからんですけど。
Emacs lisp 用に書いたものは、 xyzzy lisp で使えないし。xyzzy lisp 用に書いたものは script-fu で使えないし。Gauche 用に書いたものは Tiny-fu で使えないし。「これで勉強しとけば後々役に立つ」というのが薄そうなのはどうなんだろうなと。「いやいや、基本は同じですよ」と言うこともできるのかもしれないけど、それを言っちゃったら「a = b + 1」といった形でかける basic も C も Java も Ruby も Python も Perl も皆同じ言語ですよ、ぐらいのことが言えてしまうのではないかという気もしたりしなかったり。
日本国内では Gauche の人気が微妙に高いように見受けられるのだけど Windows で使うには難易度が高いのもどうなのかとなんとなく。これでは初心者に「悩む必要ないやん。Gauche でやればええやん」と言い切ることもできないではないか。みたいな。
…要するに、Scheme を勉強しようと思っただけなのに、MzScheme、MIT/GNU Scheme、Gauche と3つも入れる羽目になったこの状況はなんだかなと思ってしまったというだけの話なのでした。 *1
どれをインストールして勉強すればいいのかわからない=特定の環境上でスクリプトを書けるようになっても他で使えるかどうか不明=勉強する意味がどれだけあるのかと考えてしまってやる気消滅、みたいな。や、わからんですけど。
Emacs lisp 用に書いたものは、 xyzzy lisp で使えないし。xyzzy lisp 用に書いたものは script-fu で使えないし。Gauche 用に書いたものは Tiny-fu で使えないし。「これで勉強しとけば後々役に立つ」というのが薄そうなのはどうなんだろうなと。「いやいや、基本は同じですよ」と言うこともできるのかもしれないけど、それを言っちゃったら「a = b + 1」といった形でかける basic も C も Java も Ruby も Python も Perl も皆同じ言語ですよ、ぐらいのことが言えてしまうのではないかという気もしたりしなかったり。
日本国内では Gauche の人気が微妙に高いように見受けられるのだけど Windows で使うには難易度が高いのもどうなのかとなんとなく。これでは初心者に「悩む必要ないやん。Gauche でやればええやん」と言い切ることもできないではないか。みたいな。
…要するに、Scheme を勉強しようと思っただけなのに、MzScheme、MIT/GNU Scheme、Gauche と3つも入れる羽目になったこの状況はなんだかなと思ってしまったというだけの話なのでした。 *1
*1: つか入門系サイトを眺めてみたら、「どれをインストールすればいいのかわからない」云々が不人気の理由ではないよなと思えてきました。これは天才秀才しか触れちゃいけない言語なのかもしれない。何がなんだかさっぱりわからん。なんでループ処理を再帰で…。再帰で書かれたものをジャンプ命令に置き換えて最適化して動くなんて、本末転倒じゃないのか。言語の構文木を人間が意識して書けるってのもどうなんだろう。ある意味アセンブラで書くのと変わらんのじゃないのか。人間が楽しようという思想が根本的なところでスポンと抜けてる感が…。頭の中がコンピュータと同化した人間じゃないと使えない言語なのでは…。こんなの凡人には無理だ…。
[ ツッコむ ]
以上、1 日分です。