mieki256's diary



2000/04/30() [n年前の日記]

#1 (NoTitle)3時間ほど犬の散歩。...

3時間ほど犬の散歩。
車で横を通りすぎることは何度かあったけど、今までじっくり眺めたことの無かった、近くの池(沼?)まで足を伸ばす。
素晴らしい景観。切立った岩の壁がダイナミック。襖に描かれた風景画のよう。
こんなゴイスな風景だったとは。感動。

PC用USB接続ジョイパッドが不調。
カーソルボタンが、押した後、戻ってこない。キャラが右に行きっぱなし。
さすがJusty製品。ダメダメだ… (´Д`;)


--- ここ以降長いです。
読まないほうがいいかも <なら書くなという話も ( ̄- ̄;) ---


親父さんの友人が、パソコンについて質問がある、という事でいらっしゃいました。
以前、「インターネットをしたいけど、どれがコストが安くすむのか」と聞きにいらした方で。
その時は、OCN + IBM Aptivaレンタルのパックがいいという話をしてまして。
既にその「Aptivaレンタル」を導入して1ヶ月ほど経過との事。

年配・初心者の方の質問には、普段気がつくことの少ない、色んな問題点が内包されてますね… (´ー`;)

Q1:
「町内会の会計役になった。出納帳をパソコンで作りたいが、何かソフトを買わないといけないのか?」

色々話を聞くと、あらかじめAptivaに、Lotus SuperOffice2000なるパッケージ(?)がついているらしく。このパッケージ、表計算ソフトのLotus1-2-3も込みです。よって、「特にソフトを買う必要は無い。ついてきたソフトだけで問題無く出来る」と教えたのですが。
信用してもらえない… (´Д`;)
どうも、用意されているテンプレートファイルの範囲内でしか作業が出来ないものと思いこんでいる御様子。
説明書に多数の例が綺麗に印刷されてると、その例以外の作業は出来ない、と思うようですね。

幸いそのパッケージCD-ROMを持参していらしてたので、CD-ROMをお借りしCanbeにインストール、実際に修正作業ができることを、表計算ソフトを仕事で使ってる親父さんにお願いして証明してもらいました。
後は御本人がヘルプをちゃんと読んで、作業を理解してくれれば、この質問に関しては問題解決のはず、です。
…ヘルプを読むかどうか、マニュアルを読むかどうかが一番ネックになりそうですが。
さすがにそこまではオイラの知ったことじゃないしなぁ <結構無責任 <つーかオイラの責任じゃないでしょ、ソレ

ちなみに今回インストールしたソフトは、また質問されるかもしれないので、入れたままにしておくつもりです。しかし、既に、正規購入している Excel、WordをCanbeにインストール済みですし、親父さんもそちらを使って作業をしますので、Lotusのソフトを使う可能性はゼロに等しいことを理解していただければ、と…。そういうわけで、「不正コピーだ」等の批判などは勘弁してください。
本当は、即行削除したいのですけどね (´Д`;)
HDD容量の無駄だし、画面横幅一杯のツールバーを常駐表示してウザイし、タスクバーに溢れんばかりにLotusアプリのアイコンを突っ込みやがって腹立ってしょうがないしで。トホホ…

Q2:
「そのうちホームページを作ろうと思っているが、ホームページを作るために何かソフトが必要なのか?」

とりあえず、Windowsに入っているメモ帳を使えば最低限のことはできますが、しかし…と話を進めようとしたのです。
(実際にはメモ帳で作るのはシンドイので、という流れにして、各種ソフトについて説明・紹介しようと思ったのですがね。)
ところが。
いきなり、「Windowsなんてソフト、パソコンについてこなかったよ」とおっしゃる。
それを聞いて、一瞬、「まさかIBMのヤツラ、レンタル用PCにOS/2突っ込んでるとか、そういう極悪非道な事してるのか?」と思ってしまいました。

何の事は無い。
何のOSで動いてるか、いや、そもそもOSの存在自体を知らない御様子。
自分はIBMのAptivaというパソコンを使っている…その方にしてみれば、それだけで充分なんですね。Windowsがどうこう、なんて話を振ってくる方も、周りに居ないようですし。

オイラには、ちょっとカルチャーショックでした。
そこまでWindowsが、OSが、透明な存在になり得るとは、みたいな <ちょっと違うか

でもなぁ。自分の使ってるOSを知らずに、「何のソフトが必要か?」って質問しても…。下手したら、Mac用アプリを買ってきたり、PC-98用接続ケーブルを買ってきて、「あれー何で動かない(繋がらない)んだ?」になってしまう可能性も…。もっとも店員さんに「Aptiva用の○○が欲しいんだけど」と言えば、向うで察してくれるだろうから問題は起きないでしょうけど。ただ、そこで、下手に自分の力だけで選んで買おう、なんて考え始めるとマズイ状態になりそうですね ( ̄- ̄;)

結局、WindowsというOSが入っていて…という話すら通じず、ホームページを作る為のソフトがどうこう、なんてところまでは到達できなかったです。トホホ


とまあ、こんな感じでした…

そういえば、「私のメールアドレスを教えますので、何かわからないことがあったらメールを送ってください」と提案したところ、「いやいやいや…とてもそこまでは…」と断られてしまいました。どうやら、電子メールはまだ手をつけていらっしゃらないようです。
個人的には、そういったところから実際にドンドン使っていったほうが、上達は早いだろうと思っての提案だったのですが。
あちらには、そうは思ってもらえなかったようです。


話は変わりますが。
オイラの両親が「コンピュータ関係の仕事がいいなら、パソコン教室の助手とか先生とかはどうだ」なんて時々思い出したように言ってくるんですが。年配の方2、3人(両親と今回いらした方)相手に説明しようとして、これだけ伝わらない&疲れてしまうのでは…。
ちょっとオイラにはそういう仕事は無理っぽいかも、ですね。

なんとなくですが、そもそも年配の方にパソコンは荷が重過ぎると、オイラなんかは思います。
インターネットTVとか、ワープロ専用機とか、そういう「専用機」として提供するのがいいのではないでしょうか。
何せ、ビデオ録画の設定も出来ないぐらいの方々が、パソコンを使えるかと考えると…やはり無理ですよね。
猫も杓子もパソコンパソコンの御時世ですが、そういう風潮はどうかなとも思ったり。パソコンを入手できる、できない以前に、現状では、そもそも使えない人というのが明らかに存在すると思うのです。もう少し、誰でも簡単に使えるようになるまで手は出さないほうがいい人、たくさんいるような気もします。
どうなんでしょ。

以上です。

過去ログ表示

Prev - 2000/04 - Next
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

カテゴリで表示

検索機能は Namazu for hns で提供されています。(詳細指定/ヘルプ


注意: 現在使用の日記自動生成システムは Version 2.19.6 です。
公開されている日記自動生成システムは Version 2.19.5 です。

Powered by hns-2.19.6, HyperNikkiSystem Project