mieki256's diary



1999/12/13(月) [n年前の日記]

#1 (NoTitle)昨日作業していたお気...

昨日作業していたお気に入りHTML整形スクリプトは大体できました。全部Perlで処理するのはめんどいので、そのへんは今後の課題ということでー <ものぐさ野郎

それ系のビデオをわざわざビデオデッキで見るのはめんどくさいんで、キャプチャしてMPEG1にしてしまおうかと。しかし実際やってみたところ音がずれる。PCの設定ミスかと思ってネットで情報を漁ったら、コピーガードのせいではないかという話が目についたり。同期信号が不安定だとキャプチャに失敗するらしく。む。そうなると今までずーっと散々苦労してたのはPCのせいじゃなくビデオデッキやテープのせいだったのか。 ふにゃふにゃー (´Д`;)
とりあえずホントにそうなのか、実験。敵を欺く影、影、影。俺は実験、実験ポリマー <腐ってやがる…
キャプチャはWindows Media On-Demand Producer上から実行。このWindows Media関連のツールは素人が使うにはいは中々いい感じ。何せタダだから。最後まで各種フォーマットをサポートしてくれるのか怪しいとは思っているけど、それを差し置いてもいい感じ。タダだから。とりあえず _Windows Media ツール(日本語版)_On-Demand Producer(英語版) です。たしか。
さてキャプチャ。
地上波放送を直接キャプチャ。ずれない。
自分の撮ってたビデオテープをキャプチャ。ずれないや。
会長さんにダビングしてもらった元がLDのビデオテープをキャプチャ。ずれないね。
昔購入したアニメビデオ「KEY」をキャプチャ。ずれたー。
ふむ。そういうことですか。納得。
仮想記憶やHDDへの遅延書きこみをOFFにするとコマ落ち回避に有効という話も目にして試してみたけどあまり関係ないですね。そもそもPCの設定ミスではなかったわけだし。また仮想記憶をOFFにするとMediaPlayerが正常に動作しなくなるので結構不便。
S端子接続でキャプチャすると信号も少し変わるし画質も断然良い、という情報も目にしたけど、オイラ時代遅れなんで悲しい事にS端子付きのデッキ持ってないし。おそらくアナログビデオデッキ同士でのダビングテクニックがキャプチャに関しても同様に有効なのではと睨んでいるのだけど今時そういう情報をわざわざネットに載せてる人は少ないらしく、ちょっと探したけど見当たらなかったり。
何か手はないか。うーん…

それはそれとして。
でじこのOPをキャプチャしたら、RGB24bitでキャプチャしたせいか2GByteを微妙に超えてて「ファイルが読めません」メッセージ。 ?堯福陰◆?;)!!ガーン
ノイズも無く完璧にとれたと思ったのに残念。こういう時に中のデータを拾い上げる方法はないものか。無理か。なんか不便だー (´Д`;) >AVI と一口に言っても中身は色々ありますけど。

以上です。

過去ログ表示

Prev - 1999/12 - Next
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

カテゴリで表示

検索機能は Namazu for hns で提供されています。(詳細指定/ヘルプ


注意: 現在使用の日記自動生成システムは Version 2.19.6 です。
公開されている日記自動生成システムは Version 2.19.5 です。

Powered by hns-2.19.6, HyperNikkiSystem Project