1999/09/03(金) [n年前の日記]
#1 (NoTitle) PM7:00起床。金曜日...
PM7:00起床。
金曜日の夕食は私が作る事に家族会議で決まってしまった。トホホ…とか言っていられないので、本を見ながら買い物・そして作成。ツナじゃがなるものを作ってみる。市販の煮物用だし汁を使用したせいか味付け成功。少しくりえいてぃぶな一日。…くりえいてぃぶだよね?
メインマシンのデータ整理作業を続行。自分の描いたCGデータや、Nifty関連のデータ等をCD-Rに焼く。使いそうに無いアプリも削除したりして、ようやく4Gほど容量削減成功。が、まだ5G近く残ってる。うんざり。8G以上のHDDでもパーティション変更できるようなフリーのツールはどこかにないかな。そうすれば今の1パーティション12Gを分割して圧縮・バックアップとか出来るんだけど。市販品でそういうツールがあるのは知ってるけど、パーティション変更なんてそう頻繁にしない作業なんでわざわざ買いたくないのですが。…あればあったで有効な使い方が出来るのかな。どうなんでしょ。
データ整理中、Niftyで入手したアマチュアCG(?)を解凍していて、ある事に気づいたり。Niftyのそういう場所での暗黙ルールとして、画像に対するコメントをつける場合はその画像ファイルと同じ名前のテキストファイルをつける、というのがあるらしいのだけど…(例:test.jpgという画像ファイルならtest.txt、test.doc、test.hedという感じ) ところが中に、そういった事を無視して、readme.tx、転載条件.txt、宣伝.doc …等の名前をつけてる人がちらほら。正直この手の名前は画像ファイルを一つのフォルダに入れた時、他の同名ファイルで上書きされる可能性が高いわけですが…。また、拡張子があるように見えて実はピリオドが無いファイル、.txtと言いながら中にハナモゲラな特殊コードが埋め込まれているファイルもちらほら。
どうもそれらのデータを調べる限り、ある程度の共通性があって。…大体がMacユーザーなんですな。
拡張子の件は元々Macに存在してないものをWinユーザーの為につけているのでまだ判るのですが、その他は…なんでそういう事するんでしょうね。
また、転載条件.txtなどを入れてあるデータに限って「誰も転載なんかしないよ。安心しなさい」というレベルの画像も多かったり。それらのファイル群を見ていると、「初心者でその場所のルール、技術的知識を持ってない。しかし妙に自信だけはある」なMacユーザー像がぼんやりと…
とかちょっと意地悪な見方をしちゃったりして (;^_^A
でも readme.txt なんてつけるあたり初心者じゃないような。なんかポリシーがあってつけてるのかな。その場のルールは無視してまで自分のルールを押し通す…なんかそれってますます… (-_-;)
いや。Macユーザーを敵に回すつもりはないです。データ見てたらなんとなくそういう事思っちゃっただけです (;^_^A
実はWinユーザーのほうが絶対数が多い分変な人多いでしょうしね。いや、オレもその変な人の一人ですが。悪い意味で変。 <ちょっと自虐性高し。
Macユーザーにしてみれば「なんでこんな事せなあかんのや。パソコンがMacだけなら良かったのに。Winユーザーなんて消えちまえ」ってな事多いでしょうしね。
ということでこれからの時代はTRONですよ!
でもアレって開発ペース、とろーんとしてますね。
お後がよろしいようで。
金曜日の夕食は私が作る事に家族会議で決まってしまった。トホホ…とか言っていられないので、本を見ながら買い物・そして作成。ツナじゃがなるものを作ってみる。市販の煮物用だし汁を使用したせいか味付け成功。少しくりえいてぃぶな一日。…くりえいてぃぶだよね?
メインマシンのデータ整理作業を続行。自分の描いたCGデータや、Nifty関連のデータ等をCD-Rに焼く。使いそうに無いアプリも削除したりして、ようやく4Gほど容量削減成功。が、まだ5G近く残ってる。うんざり。8G以上のHDDでもパーティション変更できるようなフリーのツールはどこかにないかな。そうすれば今の1パーティション12Gを分割して圧縮・バックアップとか出来るんだけど。市販品でそういうツールがあるのは知ってるけど、パーティション変更なんてそう頻繁にしない作業なんでわざわざ買いたくないのですが。…あればあったで有効な使い方が出来るのかな。どうなんでしょ。
データ整理中、Niftyで入手したアマチュアCG(?)を解凍していて、ある事に気づいたり。Niftyのそういう場所での暗黙ルールとして、画像に対するコメントをつける場合はその画像ファイルと同じ名前のテキストファイルをつける、というのがあるらしいのだけど…(例:test.jpgという画像ファイルならtest.txt、test.doc、test.hedという感じ) ところが中に、そういった事を無視して、readme.tx、転載条件.txt、宣伝.doc …等の名前をつけてる人がちらほら。正直この手の名前は画像ファイルを一つのフォルダに入れた時、他の同名ファイルで上書きされる可能性が高いわけですが…。また、拡張子があるように見えて実はピリオドが無いファイル、.txtと言いながら中にハナモゲラな特殊コードが埋め込まれているファイルもちらほら。
どうもそれらのデータを調べる限り、ある程度の共通性があって。…大体がMacユーザーなんですな。
拡張子の件は元々Macに存在してないものをWinユーザーの為につけているのでまだ判るのですが、その他は…なんでそういう事するんでしょうね。
また、転載条件.txtなどを入れてあるデータに限って「誰も転載なんかしないよ。安心しなさい」というレベルの画像も多かったり。それらのファイル群を見ていると、「初心者でその場所のルール、技術的知識を持ってない。しかし妙に自信だけはある」なMacユーザー像がぼんやりと…
とかちょっと意地悪な見方をしちゃったりして (;^_^A
でも readme.txt なんてつけるあたり初心者じゃないような。なんかポリシーがあってつけてるのかな。その場のルールは無視してまで自分のルールを押し通す…なんかそれってますます… (-_-;)
いや。Macユーザーを敵に回すつもりはないです。データ見てたらなんとなくそういう事思っちゃっただけです (;^_^A
実はWinユーザーのほうが絶対数が多い分変な人多いでしょうしね。いや、オレもその変な人の一人ですが。悪い意味で変。 <ちょっと自虐性高し。
Macユーザーにしてみれば「なんでこんな事せなあかんのや。パソコンがMacだけなら良かったのに。Winユーザーなんて消えちまえ」ってな事多いでしょうしね。
ということでこれからの時代はTRONですよ!
でもアレって開発ペース、とろーんとしてますね。
お後がよろしいようで。
[ ツッコむ ]
以上、1 日分です。