2022/04/30(土) [n年前の日記]
#1 [prog] Go言語を1.15.6から1.18.1にアップデートしてみた
Windows10 x64 21H2上にインストールしてあった Go言語(golang)を、1.15.6 x64 から 1.18.1 x64 にアップデートしてみた。
GUIライブラリの Fyne を利用しようとして、go get fyne.io/fyne と打ってみたところ、警告なのかエラーなのか分からんけど、とにかく「go get は使うな」「go install に変わったぞ」等のメッセージが表示されてしまった。
ググったところ、golang 1.16 から、モジュール管理? パッケージ管理? そのあたりの仕様が変わっていたようで。環境変数 GOPATH を利用する動作にするためには、環境変数 GO111MODULE を off にしないといかんらしい…。
_Go1.16からは go get は使わず go install を使おう - Qiita
_Go のモジュール管理【バージョン 1.17 改訂版】
_Go 1.16 からのモジュール管理 | text.Baldanders.info
巷の解説ページは、えてして golang 1.16 より古い環境で各種パッケージをインストールしていたりするので…。何かしらを試用してみようとして、解説ページ通りに打ち込んでも動作しないとなると、ちょっと厳しいなと。問題はあるのかもしれないけど、以前の動作になるように設定しておいた。
本来のデフォルト設定にするには、=off を =on にして打ち込めばいいのだろう…。たぶん。
GUIライブラリの Fyne を利用しようとして、go get fyne.io/fyne と打ってみたところ、警告なのかエラーなのか分からんけど、とにかく「go get は使うな」「go install に変わったぞ」等のメッセージが表示されてしまった。
ググったところ、golang 1.16 から、モジュール管理? パッケージ管理? そのあたりの仕様が変わっていたようで。環境変数 GOPATH を利用する動作にするためには、環境変数 GO111MODULE を off にしないといかんらしい…。
_Go1.16からは go get は使わず go install を使おう - Qiita
_Go のモジュール管理【バージョン 1.17 改訂版】
_Go 1.16 からのモジュール管理 | text.Baldanders.info
巷の解説ページは、えてして golang 1.16 より古い環境で各種パッケージをインストールしていたりするので…。何かしらを試用してみようとして、解説ページ通りに打ち込んでも動作しないとなると、ちょっと厳しいなと。問題はあるのかもしれないけど、以前の動作になるように設定しておいた。
go env -w GO111MODULE=off
本来のデフォルト設定にするには、=off を =on にして打ち込めばいいのだろう…。たぶん。
◎ Fyneを試用。 :
GUIライブラリ Fyne を試用。今現在は v2 というバージョンになっているらしい…?
_fyne-io/fyne: Cross platform GUI in Go inspired by Material Design
fyne_demo と打ったら、デモプログラムが起動した。
一応、公式ページの hello world を書いて、実行できることを確認した。
exeファイルの生成は以下。
_fyne-io/fyne: Cross platform GUI in Go inspired by Material Design
go get fyne.io/fyne/v2 go get fyne.io/fyne/v2/cmd/fyne_demo/ fyne_demo
fyne_demo と打ったら、デモプログラムが起動した。
一応、公式ページの hello world を書いて、実行できることを確認した。
go run main.go
exeファイルの生成は以下。
go build main.go main.exe
[ ツッコむ ]
以上、1 日分です。