2001/04/12(木) [n年前の日記]
#1 不良クラスタ
家族用PCにまたしても不良クラスタ発生。
ロジクールのMousewareどころじゃない… (T_T)
scandiskは途中で停止。
SCSI-BIOS内ツールのベリファイ起動。
それでようやくscandiskも動くぐらいに。
管理セクタをごっそりやられた。
中のファイルは全部「FILExxxxx.CHK」とやらに。
うーむ、HDDの寿命なんだろうか。
一応、安定化(?)を期待して、外部SCSI機器へのケーブルを外したり、LANボードのスロット位置変更してみたり。
電源かとも思ったけど、テスターで測定したら電圧は足りてるし。
300W電源にHDDとCD-Rしかつけてないから、そのへんも充分だろうし。
なんとなく、シャットダウンが速いのが気になる。
そういやケースのHDDアクセスLEDもずっと消えたまま…
このM/B(ASUS P2B-S)、HDDのアクセス状態検出できてるのかな。
WRITEアクセスしてる最中に電源落としちゃうんじゃなかろうか。
しかし高速シャットダウンをOFFにすると、そもそも自動で電源が切れなくなる上、電源ボタンを数秒押さないと切れなくなる。
どうしたものか。参った。
とりあえず、部屋へと回収していた以前の家族用PCを階下に再設置。
Newマシンを安定させられるまで、しばらくこっちを使ってもら…
…ってムチャ遅。ここまでこのマシン遅かったっけ。
500MHz→200MHzはさすがに速度低下をヒシヒシ体感 (;´Д`)
ちなみにロジクールのマウスドライバ(Mouseware)は、米のサイトから最新の英語版がDLできる模様。
日本語版はシリアル入力等しないとDLできないみたい。しかも最新版じゃないし。
なんでこんなに管理を厳しくしてるんだろう (・_・?)
ロジクールのMousewareどころじゃない… (T_T)
scandiskは途中で停止。
SCSI-BIOS内ツールのベリファイ起動。
それでようやくscandiskも動くぐらいに。
管理セクタをごっそりやられた。
中のファイルは全部「FILExxxxx.CHK」とやらに。
うーむ、HDDの寿命なんだろうか。
一応、安定化(?)を期待して、外部SCSI機器へのケーブルを外したり、LANボードのスロット位置変更してみたり。
電源かとも思ったけど、テスターで測定したら電圧は足りてるし。
300W電源にHDDとCD-Rしかつけてないから、そのへんも充分だろうし。
なんとなく、シャットダウンが速いのが気になる。
そういやケースのHDDアクセスLEDもずっと消えたまま…
このM/B(ASUS P2B-S)、HDDのアクセス状態検出できてるのかな。
WRITEアクセスしてる最中に電源落としちゃうんじゃなかろうか。
しかし高速シャットダウンをOFFにすると、そもそも自動で電源が切れなくなる上、電源ボタンを数秒押さないと切れなくなる。
どうしたものか。参った。
とりあえず、部屋へと回収していた以前の家族用PCを階下に再設置。
Newマシンを安定させられるまで、しばらくこっちを使ってもら…
…ってムチャ遅。ここまでこのマシン遅かったっけ。
500MHz→200MHzはさすがに速度低下をヒシヒシ体感 (;´Д`)
ちなみにロジクールのマウスドライバ(Mouseware)は、米のサイトから最新の英語版がDLできる模様。
日本語版はシリアル入力等しないとDLできないみたい。しかも最新版じゃないし。
なんでこんなに管理を厳しくしてるんだろう (・_・?)
[ ツッコむ ]
以上、1 日分です。