2001/04/02(月) [n年前の日記]
#1 エディタ
エディタ、どうもしっくり来ません。
新たに、Note++、Lyre、Lite Editorとか触ってみたんですが。
…秀丸が優秀すぎるってことですか。
xyzzyのperl-modeが貧弱でトホホ。
色分け表示が変だし、indent-regionするとおかしなインデントが入る。
Emacs,Meadow関係のサイトで策はないか調べてたら、cperl-modeなる強力なmodeも存在するらしく。
Meadow導入考えたほうがいいのかな。
.pl、.cgiの色分け表示だけなら、TeraPadでもちゃんとやってくれるんですが。
インデント関係が操作しづらくて。
'}'を打ちこんだとき、一々自分でDelete押してインデント合わせるのは面倒。
それと、'{ }' の対応状況も知りたいし…
そのへん満たしてくれるのは、Emacs系エディタじゃないと、みたいな。
お絵描き掲示板。
getpic.cgi中の
read(STDIN,… の前に bimmode(STDIN); 、
open(GOTPIC,… の後に、binmode(GOTPIC); 、
…をそれぞれ入れたら、AN-HTTPDでも画像投稿できたです。
これでローカルでも色々実験ができる (-_☆)キラーン
新たに、Note++、Lyre、Lite Editorとか触ってみたんですが。
…秀丸が優秀すぎるってことですか。
xyzzyのperl-modeが貧弱でトホホ。
色分け表示が変だし、indent-regionするとおかしなインデントが入る。
Emacs,Meadow関係のサイトで策はないか調べてたら、cperl-modeなる強力なmodeも存在するらしく。
Meadow導入考えたほうがいいのかな。
.pl、.cgiの色分け表示だけなら、TeraPadでもちゃんとやってくれるんですが。
インデント関係が操作しづらくて。
'}'を打ちこんだとき、一々自分でDelete押してインデント合わせるのは面倒。
それと、'{ }' の対応状況も知りたいし…
そのへん満たしてくれるのは、Emacs系エディタじゃないと、みたいな。
お絵描き掲示板。
getpic.cgi中の
read(STDIN,… の前に bimmode(STDIN); 、
open(GOTPIC,… の後に、binmode(GOTPIC); 、
…をそれぞれ入れたら、AN-HTTPDでも画像投稿できたです。
これでローカルでも色々実験ができる (-_☆)キラーン
[ ツッコむ ]
以上、1 日分です。