1999/06/30(水) [n年前の日記]
#1 (NoTitle)ちょっと昨日の日記の...
ちょっと昨日の日記の終わり方、わざとらしかったかなぁ。
一日中寝ていたら、お腹の調子、かなり和らぎました。でもまだしんみり痛い。(<だから病院行けってば)
で、今度は妹が同様の症状に…。やっぱり風邪か?
DVD-ROMドライブ(DVS DSR-520H)の修理を、購入したお店(PCスタッフ)にお願いしていたのですが、今日の夕方、修理の終わったドライブが送られてきました。
てっきり最悪パターンの8週間ぐらいかかるだろうと予想していたので思わず大喜び。
『ありがとうPCスタッフ!』 早速マシンに取りつけて動作テスト。ちゃんと動くかなぁ、ワクワクドキドキ (^o^;)
……動作テスト中……
……あの……症状、治ってないんですけどぉ…(号泣 (ToT) )
『どうなってるんだPCスタッフ!(笑)』 いや修理してるのはメーカーだろうから、店は関係無いだろうけどね (^_^;)
うーん……確かに、修理前とはちょっと違う感じ。以前認識すら出来なかったCD-ROMは、3〜5分ぐらいかかるけど認識はかろうじてできたし、ToHeartのCD-DAで必ずノイズが出ていた曲の再生順を試しても、今度はノイズは出ていない、といった感じで。確かにちょっと違う。
でも、本来数秒で起動するプログラムが、リトライのためか3分かかって起動したり(泣)、CD-DAで十数回曲移動をしてたら、曲の頭でバシッ、バシッとノイズが出始めたあげく、とうとう制御が出来なくなったらしくウンともスンともいわなくなったり。ちなみにWindowsのCDプレイヤーで試しても同じ。(なんかプレステのCD-ROMドライブみたいやで〜(苦笑))
正直申しまして、これを「CD-ROMドライブとしても使える」というには、かな〜り無理があるんですけどぉ… (T_T) 「使え!」ってもし言われたら…そりゃ拷問ですがな (^^; 例えばCD-ROMのHゲー遊ぶたびに、マシンの前で3分間じーっと待ってるの?(爆) カップラーメンじゃあるまいし(笑)
オレの使い方がなんか悪いのかなぁ…? でも、ずっとその可能性は考えてはいるんだけど、やっぱり思い当たるところが無くてねぇ…。CD-ROMがダメなのではって? でも他のドライブでスイスイ読めるのよん。しかも2台とも別メーカー、別の種類のドライブで。ううーん…。
しかしなんかこのドライブ、もうここまでくると「不具合」じゃなくて「仕様」なんじゃないかって気がするですよ。CD読み込みに関するハード設計上の仕様。
仕様なら仕様でいいです。そん時は「うわ、失敗した。技術力無いメーカーの製品、自分で選んじまった。くぅ〜」って後悔してあきらめる(泣き寝入りする)だけなんで。ま、口惜しいのと、他に悲しい想いをする人を無くすためにも、ネットのあちこちで「ここのメーカーのはヤベエぞ。買うな〜」って宣伝しなきゃな〜とは思いますが (^-^;
…まあ、とりあえずはお店にもう一回連絡しなきゃだなぁ…トホホ。
でもなんかこの調子が続くと、例の東芝問題の人と状況が同じになりそうで怖いわ。「あんたね!修理は終わってんの!」「えっ…でも治ってないんですけど…(オドオド)」 そんなのいや〜ん(笑)
だから仕様なら仕様で、それはそれでかまわんてばさ。それならこっちも素直にあきらめますって。でもその場合、それ言いふらさないでなんてメーカーにだけ都合のいい事言わないでね。性能に関して嘘ついて売ってるわけだから悪い噂立つのは自業自得よん。それが嫌だったら問題修正したマイナーバージョンちょっとだけ作って、クレームつけてきたユーザーがいたらこっそり交換していけばいいのでは。そーゆーことして密かに処理してるメーカー結構あるんでしょ、たぶん。(店じゃないです。メーカーの話です。)
え?仕様じゃない?
だったらちゃんと修理してよぉ〜ん、お願いだよぉ〜ん(笑)
…とりあえず、なんだかこの状況は、いや〜ん (^^;
ま、最近私ちょっと被害妄想気味なんで (^o^;
これというのも東芝さんがあんな事やらかしてくれるから、ますますもって…(<言いがかり?)
しかしたかがパソコンパーツ1つで良くこれだけグダグダ書いてるなぁ>オレ
やっぱりヒマなのかしら…(sigh)
(基本的にビンボだからってのもあるな (^o^; )
一日中寝ていたら、お腹の調子、かなり和らぎました。でもまだしんみり痛い。(<だから病院行けってば)
で、今度は妹が同様の症状に…。やっぱり風邪か?
DVD-ROMドライブ(DVS DSR-520H)の修理を、購入したお店(PCスタッフ)にお願いしていたのですが、今日の夕方、修理の終わったドライブが送られてきました。
てっきり最悪パターンの8週間ぐらいかかるだろうと予想していたので思わず大喜び。
『ありがとうPCスタッフ!』 早速マシンに取りつけて動作テスト。ちゃんと動くかなぁ、ワクワクドキドキ (^o^;)
……動作テスト中……
……あの……症状、治ってないんですけどぉ…(号泣 (ToT) )
『どうなってるんだPCスタッフ!(笑)』 いや修理してるのはメーカーだろうから、店は関係無いだろうけどね (^_^;)
うーん……確かに、修理前とはちょっと違う感じ。以前認識すら出来なかったCD-ROMは、3〜5分ぐらいかかるけど認識はかろうじてできたし、ToHeartのCD-DAで必ずノイズが出ていた曲の再生順を試しても、今度はノイズは出ていない、といった感じで。確かにちょっと違う。
でも、本来数秒で起動するプログラムが、リトライのためか3分かかって起動したり(泣)、CD-DAで十数回曲移動をしてたら、曲の頭でバシッ、バシッとノイズが出始めたあげく、とうとう制御が出来なくなったらしくウンともスンともいわなくなったり。ちなみにWindowsのCDプレイヤーで試しても同じ。(なんかプレステのCD-ROMドライブみたいやで〜(苦笑))
正直申しまして、これを「CD-ROMドライブとしても使える」というには、かな〜り無理があるんですけどぉ… (T_T) 「使え!」ってもし言われたら…そりゃ拷問ですがな (^^; 例えばCD-ROMのHゲー遊ぶたびに、マシンの前で3分間じーっと待ってるの?(爆) カップラーメンじゃあるまいし(笑)
オレの使い方がなんか悪いのかなぁ…? でも、ずっとその可能性は考えてはいるんだけど、やっぱり思い当たるところが無くてねぇ…。CD-ROMがダメなのではって? でも他のドライブでスイスイ読めるのよん。しかも2台とも別メーカー、別の種類のドライブで。ううーん…。
しかしなんかこのドライブ、もうここまでくると「不具合」じゃなくて「仕様」なんじゃないかって気がするですよ。CD読み込みに関するハード設計上の仕様。
仕様なら仕様でいいです。そん時は「うわ、失敗した。技術力無いメーカーの製品、自分で選んじまった。くぅ〜」って後悔してあきらめる(泣き寝入りする)だけなんで。ま、口惜しいのと、他に悲しい想いをする人を無くすためにも、ネットのあちこちで「ここのメーカーのはヤベエぞ。買うな〜」って宣伝しなきゃな〜とは思いますが (^-^;
…まあ、とりあえずはお店にもう一回連絡しなきゃだなぁ…トホホ。
でもなんかこの調子が続くと、例の東芝問題の人と状況が同じになりそうで怖いわ。「あんたね!修理は終わってんの!」「えっ…でも治ってないんですけど…(オドオド)」 そんなのいや〜ん(笑)
だから仕様なら仕様で、それはそれでかまわんてばさ。それならこっちも素直にあきらめますって。でもその場合、それ言いふらさないでなんてメーカーにだけ都合のいい事言わないでね。性能に関して嘘ついて売ってるわけだから悪い噂立つのは自業自得よん。それが嫌だったら問題修正したマイナーバージョンちょっとだけ作って、クレームつけてきたユーザーがいたらこっそり交換していけばいいのでは。そーゆーことして密かに処理してるメーカー結構あるんでしょ、たぶん。(店じゃないです。メーカーの話です。)
え?仕様じゃない?
だったらちゃんと修理してよぉ〜ん、お願いだよぉ〜ん(笑)
…とりあえず、なんだかこの状況は、いや〜ん (^^;
ま、最近私ちょっと被害妄想気味なんで (^o^;
これというのも東芝さんがあんな事やらかしてくれるから、ますますもって…(<言いがかり?)
しかしたかがパソコンパーツ1つで良くこれだけグダグダ書いてるなぁ>オレ
やっぱりヒマなのかしら…(sigh)
(基本的にビンボだからってのもあるな (^o^; )
[ ツッコむ ]
以上です。