2023/09/29(金) [n年前の日記]
#1 [hsp] 疑似3D道路その22
_昨日
の続き。HSP 3.6 を使って、疑似3D道路が作れないか試しているところ。環境は Windows10 x64 22H2。
ビルボードの種類を増やして、建物の類を表示したい。ビルボードとして用意する画像について、既存のゲームの動画を眺めて研究中。今のところ、以下のようなタイプがありそうだなと…。
OutRunners は、もしかすると、ステージ毎に担当したグラフィッカーさんが違っていて、それでビルボード内の建物の向きも違ったりしたのかなと想像してみたりして。
Cisco Heat は、坂の有無でビル類の見た目が違ってくる。坂が無ければBだけど、坂に差し掛かると上から見たようなビルの見た目になる。坂を下ってる時は屋上の中が見えたり、坂を上ってる時は下から見上げたようなビルになる。
基準点についても悩んでしまった。ビルボードの底辺上に基準点を置くのがフツーかなと思い込んでたけど、C タイプの場合、基準点は別途指定できたほうが良さそうでもあるなと…。
道路がアップダウンして結構激しい丘や谷が発生する場合、ビルボード内の人工物の画は角度を持たないほうが良さそうな気もする。丘や谷がほとんどない道路なら、一点透視を意識して、上辺や底辺が一直線に並ぶ感じの画像にすればいいのだろうけど、坂になると見た目のガタガタ感が増すわけで…。めちゃくちゃアップダウンする OutRunners と、ほとんどアップダウンが無い Slip Stream を見比べると、そのあたりの違いを感じるというか…。
今の時代、わざわざ疑似3Dをやりたい人なんてほとんど居ないせいか、このあたりのノウハウは記事の類になってないようで、動画を見て推測していくしかなさそう…。なんだかちょっと考古学っぽい気配も…。
ビルボードの種類を増やして、建物の類を表示したい。ビルボードとして用意する画像について、既存のゲームの動画を眺めて研究中。今のところ、以下のようなタイプがありそうだなと…。
- A : SEGA OutRun、OutRunners
- B : ジャレコ Cisco Heat
- C : CAPCOM Slip Stream
- D : SEGA OutRunners
OutRunners は、もしかすると、ステージ毎に担当したグラフィッカーさんが違っていて、それでビルボード内の建物の向きも違ったりしたのかなと想像してみたりして。
Cisco Heat は、坂の有無でビル類の見た目が違ってくる。坂が無ければBだけど、坂に差し掛かると上から見たようなビルの見た目になる。坂を下ってる時は屋上の中が見えたり、坂を上ってる時は下から見上げたようなビルになる。
基準点についても悩んでしまった。ビルボードの底辺上に基準点を置くのがフツーかなと思い込んでたけど、C タイプの場合、基準点は別途指定できたほうが良さそうでもあるなと…。
道路がアップダウンして結構激しい丘や谷が発生する場合、ビルボード内の人工物の画は角度を持たないほうが良さそうな気もする。丘や谷がほとんどない道路なら、一点透視を意識して、上辺や底辺が一直線に並ぶ感じの画像にすればいいのだろうけど、坂になると見た目のガタガタ感が増すわけで…。めちゃくちゃアップダウンする OutRunners と、ほとんどアップダウンが無い Slip Stream を見比べると、そのあたりの違いを感じるというか…。
今の時代、わざわざ疑似3Dをやりたい人なんてほとんど居ないせいか、このあたりのノウハウは記事の類になってないようで、動画を見て推測していくしかなさそう…。なんだかちょっと考古学っぽい気配も…。
[ ツッコむ ]
以上、1 日分です。