▲BACK
2002/07/31(水) : バッテリパック
原稿、速達で送ったけど、ちゃんと届くだろうか。
メインPCのM/B(MSI MS-6163)のBIOSを、最新版にアップデート。
マイクロコードが有効になりました。バンザーイ。
これでWinの挙動が少しは安定してくれると嬉しいけど…
(マイクロコードに関しては、
こちらの方のページが参考になりましたです。)
TP760ELのキーボードを掃除したり、バッテリパックを殻割りしたり
≫
2002/07/30(火) : 健康診断
2002/07/29(月) : 日記になってないな…
この日記、ノートが届いたあたりからずっと書いてませんでした。
セットアップに夢中だったものでして…(爆)
作業内容について、メモ残しておかないと忘れるな…
2002/07/28(日) : 繋がった
LANが使えるDOS起動ディスク、作成できました
≫PCカードが火傷しそうなくらい熱いんですが。これってフツーなの?
2002/07/27(土) : PCカードLANアダプタ
Webページ修正・アップロードの手順について、少し教えに行ってきました。
HTMLの修正・作成にWordやExcel使ったり。Windows+IEが主流だから、まあいいかな…
ヨドバシで、PCカードLANアダプタ
PLANEX FNW-3600-Tを購入
≫PCカードを買ったり、ましてや触ったりなんて、生まれて初めて。
原稿の資料も購入。あまり置いてない。人気無かったのかな。
2002/07/26(金) : バッテリとネットワーク
2002/07/25(木) : 中古ノートPC
2002/07/24(水) : バッテリパック
在庫、あったようです。
発送した旨、メールで連絡がありました。
しかし、ちと不安が。
該当機種の情報を集めてたら、マズイことが判明。
Win9x動かすには、BIOSアップデートが必要なのですが。
その際、満充電のバッテリパックと、AC電源アダプタの両方を接続して作業しないといけない。
しかし、中古はバッテリ逝ってるのがほとんど…
BIOSがアップグレード済みか、
バッテリが見せかけだけでも満充電で検出されればいいのだけど。
最悪、バッテリパック殻割り→リチウムイオン電池のセル交換か…
爆発の可能性が高いからやりたくないのだけど…
2002/07/23(火) : 注文してみました
今日も夕方から雷雨。
困ってしまう。
中古ノート、U氏に教えてもらったサイトで、注文してみたですよ。
在庫があればいいのだけど。
2002/07/22(月) : 雷
夕方、激しい雷雨。
雷の鳴る頻度が高くなってきたので、サーバやモデム等電源落としたんですが。
落とした直後に瞬断。危なかった。
瞬断→PCやモデム再起動→初期化処理中に瞬断→再起動→
…を延々と繰り返すところだった。
これ、まだ部屋にいるからいいけど。
外に出かけてたらどうすればいいんだ。
2002/07/21(日) : 更新状況
最近日記の更新がおろそかになりつつあります。
2、3日おきに書いてたりするし(爆)
リハビリ中。線が思うようにひけません。
…元からか。
2002/07/20(土) : リハビリ
らくがきのリハビリ開始。
2002/07/19(金) : IME2002
2002/07/18(木) : ADSLとIME2002
親父さんと一緒に、親父さんの友人宅へ。
ネット関係の相談を受けました。
OCNが「福島県郡山市ではADSLは提供されてない」と嘘ついたみたい。
(以下略)Word2002、Excel2002を家族用PCにインストール。
IME2002の、言語バー改悪具合に唖然。
邪魔だから、タスクトレイに入れたい。
でも、入れると、現在の入力モードすら判別できない。
判別できる表示状態にすると、かなり表示領域を使う。
最悪です。酷すぎます。MSは何を考えているのか (;TДT)
Word2002、Excel2002も、今までよりさらに重く。
お金取っておいて、状況がますます悪化するんではな…
しかも、MSがライセンス発行を停止したら、再インストールもままならない。
私達は、MSという一企業の奴隷と化しつつありますね。
いつかは革命を起こせないものでしょうか…
2002/07/17(水) : WordとExcel
妹が、隣の市に、車で買い物に行くというので、ついでに乗せてもらいました。
妹のほうが運転上手いです。
私は車線変更できないので(爆)
Word2002UPGとExcel2002UPGを買ってきました。計\25,000。
ヨドバシカメラでS-VHSデッキをチェックしてたら、
松下製の全ての現行機は、デジタルTBCが省かれている事に気付きました。
マズー。
高機能・高画質のS-VHSデッキが、入手不可の時代に。
COWBOY BEBOPの世界が現実になりつつある…
店員さんに聞いたら、ビクターあたりはまだつけてるらしく。
でも、近い将来、消えていくのは明白。
手持ちのビデオテープ資産、別の記録媒体に移さないと…
HARD OFFで、中古ノートPCを探したんですが、高くてダメ。
お袋さん用に、場所を取らないPCが一台欲しいのです。
(ついでに、自分のノートPC関連知識も身につけたい。)
486DX-66MHz〜Pentium200MHzで、\5,000〜\20,000を目指してたり。
中古はバッテリが死にかけてるだろうから、ACアダプタ必須。
各種インストール等苦労するから、FDD必須。CD-ROMドライブは微妙…
などと考えてると条件が厳しくなっていく…
2002/07/16(火) : 台風
台風過ぎたようで良かったです。
しかし毎年毎年大変だな…
台風のエネルギーを有効活用、って出来ないものでしょうか。
なんて子供みたいなことを言ってみたりして。
2002/07/15(月) : MPEG再生可
MPEG再生出来るようになりました。
2日ほど試行錯誤してましたよ。トホ
治し方はこんな感じでした。
Ligos社のサイトから、LSX MPEG PlayerのDEMO版をDL・インストール。
configで、Ligosなんちゃらの状態を元に戻す。
(「connectなんちゃら」と「MPEG2 Play only」にチェックを入れる)
その後、DEMO版をアンインストール、みたいな。
MPEG1の再生codecにも、質の良いものと悪いものがあるんだろうか。
LSX MPEGとやらで再生したら、画面ガクガク…
DVD maxの出力もできなくなりました。
あのソフトはG400で使うとマズイみたいですね。
codecを毎回DLしちゃうMPEG1は、音声がMP3だった模様。
MPEG1の音声を、MP3でつけちゃアカンです。
市販の某ソフトしか再生に対応してないらしいので。
MPEG1の音声はMP2で。
MP3がどうしてもいいなら、aviにしませう。
最近ウイルス入りメールがよく届くのです。
昔なら、送り主に「感染してますよ」と伝えられたんですが。
送り主を騙るウイルスが出てきてからと言うもの、手の打ち用がないですね。
宛先メルアドも、HDD内のhtmlから拾うから、友人知人云々も関係無いし。
感染してる本人に気付いてもらうしかないけど…ねぇ… (;´Д`)
件の仕組みで感染・動作しつつ、
一定期間放置しておくと、徹底的にHDDの中をブチ壊しながら、
如何にウイルス感染を防止することが大事か、朗々と説教を始めちゃうウイルス…
誰か作りませんかね。
(説教するところがポイント。これがあれば作者の意図が伝わる。)
ウイルス感染に無頓着な人は、自身に被害が出ない限り、意識が変わらない…
実際に被害を与えてやる事は、感染者にとっても、そして周りの人間にも、
結果的には善行になると思うのですが。
危険思想かな…
そんなことないよね? (^^;
2002/07/14(日) : MPEG再生不可
8MのADSL、申し込みました。
8/12に開通する予定。
モデムも交換されるようで良かった。
無知な受付の人に当たって交換拒否されたらどうしようかと思った。
ピンチ。
MPEG1が再生できなくなりました。
特定のMPEG1ファイルを再生しようとすると、
codecをDLしに行ってエラーになるので、
色々弄ってるウチにマズーな状態に。
どうも、Ligosなんちゃらとかいうのが呼ばれなくなった模様。
WMPやらDVD再生ソフトやら色々再インストールしてみましたが効果無し。
OS再インストールからやってくしかないのか…? (;TДT) ウエーン
2002/07/13(土) : 喋るロボット
どこで見たのか忘れましたが。
SEEDのガンダムって喋るそうですね(噂
カーナビやパソコン、果ては目覚し時計すら喋る御時世ですし。
至極当然な流れかもしれないな。饒舌なガンダム(嘘
喋る以外に、新しい機能をロボットに添加できないだろうか。
・ご飯を食べるロボ
・オナラをするロボ
・排便・排尿するロボ
・子供を産むロボ
・恋をするロボ
・反抗期のロボ
・すぐキレるロボ
・朝シャンするロボ
・着替えするロボ
・ガングロボ
・顔文字を使いまくるロボ
・ラベンダーの香りで時を越えるロボ
・タンスの角に小指をぶつけて痛がるロボ
・歳取って転びやすくなり頻繁に骨折するロボ
・すぐ疲れるロボ
・ひきこもるロボ
・昼夜逆転してるロボ
…なんだかよくわからなくなってきました。
ご飯を食べると言えば、WMはガソリンで動いてましたっけ。
燃料を意識させるロボットって意外と少ないかも。
子供を産むと言えば、ヤッターマン系のメカは毎週産んでましたね。
時を越えることもできたっけ。
恋をするってのは、マルチとか、ファティマとかかな <ちと違う気が
人間臭くすると、ビートンとか、ロボコンとか、そっち系にいきそう。
このネタ、前にも書かなかったかな…
2002/07/12(金) : LMBって何?
SAMBAが見えない件について調べてました。
LMBとかDMBとかセグメントとかドメインとか、さっぱりわかりません。
基礎から勉強しないとダメだな…
とウンウン唸ってたら、妹のPCからSAMBAが見えていたのです。
設定は変えてないのですが。もう何が何やら… (;´Д`)
TVでSW EPISODE1見ました。
ラッキー事象連続発生はフォースのお導きでしょうか (;´Д`)
2002/07/11(木) : SAMBAでSAMBAんな目に
犬は縁側の下に隠れて雨をしのいでた模様。
HUBがかなり熱いことに気付きました。触ると火傷しそう。
CPU-FANのヒートシンクを、気休めに上に乗せてみました。
あまり冷却効果は無さそうですが。
そこそこ熱くなると回り始め、そこそこ冷えると停止する…
まったりと電池で駆動するFANがあれば便利かも。
妹のPCからSAMBAサーバが見えない事に気付きました。
自分や親父さんのPCの共有フォルダは見えてるし、
サーバ機へのpingは通るし、
httpサーバへのアクセスも出来てるのですが。
他のPC(Win98機)からは、SAMBAが見えてる…
WinMe特有の原因でもあるのでしょうか。謎です。
2002/07/10(水) : 台風?
外はスゴイ雨。
窓を開けておくと、ベランダを越えて部屋の中まで入ってきます。
犬小屋のあたりなどは完全に浸水状態。
今晩だけは、車庫の近くに犬を繋いでます…が、この横殴りの雨では…
犬小屋の中でブルブルさせてたほうが、まだマシだったかも… (;´Д`)
ADSL導入おめでとうございます! (´▽`)ノ >U氏
ってまだ導入したわけではないか (;´Д`)
ウチも8月からADSL8M提供地域になるんですが、申し込むかどうか悩んでたり。
損失大きいから、あまり速度向上が期待できないし。下手すると遅くなったりして。
スタパ斉藤氏の例のように、スルスルっと速度向上してくれるといいのだけど。
2002/07/09(火) : フルバ最終回
水を汲みに、猪苗代湖の南のほうまで。
雨が降って来たり、腹痛くなったりで、大変。
妹から借りてたフルバDVD最終巻をやっと見たのです。
数ヶ月、借りっぱなしでスマヌ>妹
終わってない原作を元に、よくまあアレだけソレっぽい終わり方をさせたなと感心。
鳥犬や花魚とのやり取りを見て、ネタはどうであれ、
演出・見せ方次第でいくらでも盛り上げられるのだなと改めて認識。
美内すずえ先生のお言葉は正しかった。
2002/07/08(月) : たしかに洗脳かもしれない
気が緩むと「キーングー」と口ずさんでしまう。
あの歌は頭にこびりつくな…
2002/07/07(日) : エクソダス
MoonBrowserのブックマーク表示がおかしいです(泣
なんでもかんでもブックマークしすぎだな…
ファイルサイズ、500KBもある…
キンゲ、見たですよ ( ̄ー ̄)ニヤリ
(以下略)…自分も何か、エクソダスしないとナー (;´Д`)
2002/07/06(土) : Office XP
親父さんが、NTTフレッツ・スクウェアの、ブロードバンド試写会とやらに当選したのです。
500kbpsのRealMediaでも結構見れますねぇ。
(以下略)Office XPについて少し調べてみたんですが。
Personalが一番安いのですかね。
Word2002、Excel2002、Outlook2002という構成か…
Outlookって便利なのかな。使用経験ゼロなのでさっぱりわからない。
Word2002、Excel2002のUPG版購入のほうがいいのだろうか。
Office XPから、アクティベーションが必要になったのでしたっけか。
(以下略)キンゲのスタッフインタビューは標準録画で永久保存ナリ ( ̄ー ̄)ニヤリ
2002/07/05(金) : MS Office
PC再起動の度、モニタの画質調整ボタンに手を伸ばさずに済むのが、こんなに幸せだったとは。
打ち合せに(圧縮解凍・FTPツールをインストールしに)行ってきました。
フォルダ場所を決め打ちして、伝達事項を少なくしようと企んでたのですが。
WinNTにマイドキュメントが無いなんて知らなかったので、現場でちょっと困ったりして。
帰り際に呼止られ、ビクーリ。
これまでの作業分(&今後の作業分?)に関して、バイト料を戴いてしまいました。
無職で貧乏なので、正直、臨時収入は助かります。感謝感涙。
しかしこれで、今までのルーズ気味な対応はもう許されない…貰った分は働かないと…
しかし、なぜこのタイミングで。
この日記、読まれてるのかなぁ…(汗
無償奉仕だと思い込んでたので、どこか心苦しいです。
…このお金で、この手の作業上、必要になりそうなソフトでも買おうか。
「これは単なる必要経費」と思い込めれば、心苦しさが多少は減るかも。
作業に必要なソフト…最新のMS-Office製品あたりはどうだろう。
現在所有してるのはWord98、Excel97なので、真っ当なHTML変換がされません。
最新のOfficeなら、見た目そのままのHTMLに変換できますし。
値段は幾らぐらいなのかな。少し調べてみよう。
2002/07/04(木) : 新しいモニタ
モニタが届きました。
(以下略)炊事当番。
親父さんが大根たくさん作ったんで、大根料理で占めてみたり。
大根って料理の種類、少ないんですね。
今の時期のは水気が多すぎて、煮物には合わないそうで。
妹がときメガをクリアしたらしいのですが。
結局弟は落とせたのか否か <まだ言うか
2002/07/03(水) : Word
Wordで説明用の文書を作成。
文書内で、マーカー、リンクを設定、ってできるのかな。
Wordで印刷すると、ちゃんとした印刷文書のように見えるなぁ。
装飾って、結構効果デカイなぁ…
2002/07/02(火) : 振り込んできたです
モニタの代金、振り込んできたです。
もう身動きとれんですわ(爆)
JPEG無劣化回転ツールについて。
個人的に、
コレより
コレ(DLは
こっち)のほうがいいかと。
前者は複数ファイルを処理すると、最後のファイルが保存されませんので。
以前、それでちょっと泣きました… (;´д⊂
親父さんのPCに、10/100BASE-TXのNIC、LGY-PCI-TXCを入れてみました。
ちゃんと動いてるっぽいんで一安心。
2002/07/01(月) : ロボトミー
html作成。
一通り作ったような気がするけど、あと何が残ってるだろうか。
今期は、〆切守れなかったり、勉強になる部分もあったりで、まあいいんですが。
次期もこんな調子でやってくれと言われたら、そん時は技術指導料・作業料など貰いたい…
内容が趣味の範疇を越え、自分のやりたいベクトルとずれ始めてるし。
この作業に拘束されてた時間を思い返してみると、結構自分ってマヌー。
おかげで例のブツも全然描けてないのです。スマヌでおじゃる… (T_T) >某氏
親父さんに「お前の説明は不親切極まりない」と言われてショック。
只でさえ細かく丁寧に説明し過ぎて長くなってウザがられて結局読まれなくなっちゃって台無し状態なのにこれ以上どうしろと。
代わりにオシッコしてやれとでもいうの?
それは偽りの親切、ていうか、むしろ悪では。
焦点がボケがち、とか、文章が判りづらい、なら納得。
ココとか
ココとか
ココとかを見て怖くなったです。
もう少し早い時期に生まれてきてたら、自分もこうなってたかも (;´Д`)
でも…数十年後に、「あの時飲んでた薬の所為で…」とかなってたら、やだな。
薬に限らず食べ物関係も該当しますかね。ポテチの例もあるし。
▲BACK