※ 投稿内容が、日記ページに反映されてない場合は、「日記ページ」で「完全リロード」してみてください。
( IEの場合:「Ctrlキー」+「更新」ボタン / NNの場合:「Shiftキー」+「更新」ボタン )
行って参りました。須賀川の花火。
ざんざん降りの雨に打たれて即退散。
郡山は停電のほかに駅前大洪水、電車も止まっているという情報を入手し
「これは帰りが大変なことになる」
という読みの元、
足止めされていた須賀川発下り郡山行きの臨時列車に乗り込んで
そそくさと帰り支度をしました。
で、これが19時20分ぐらい。
車内アナウンスが何度か流れ、
19時40分ぐらいには出発できるとの情報が。
ところが今度は
安積永盛で足止めを食らった貨物列車が空かないと発車できないというアナウンスが。
まだしばらくかかるんだろうなぁ…
とおもいきや、19時50分ぐらいに発車。
ちんたらと徐行運転をしながら20時ちょうど過ぎに
安積永盛到着。
隣のホームには水郡線の郡山行きが止まってました。
車内アナウンスが流れ、
郡山のホームが空かないと発車できないのでもうちょっと待ってくれ、とのこと。
この状況から察するに
運転指令はコンピュータ無し、手動で列車を裁いていると見ました。
そのうち、水郡線のお客さんをこちらに乗り換えさせることになったので、
もうちょっと待ってくれ、ということに。
郡山に進入する列車の数を少しでも減らした方がいいんだろうなぁ…
と、もたもたしている間に20時30分。
列車に乗り込んでからすでに1時間が経過。
列車はようやく発車し、郡山に到着。
隣のホームには浴衣を着たねーちゃんがぎっしり詰まった上り列車が
止まってました。
「お前ら、これでも須賀川まで行くつもりか?」
という疑問を抱きつつ、私は仲間と一緒に郡山の街へと
飲みに出かけましたとさ。
> 行って参りました。須賀川の花火。
おお! 須賀川まで足を伸ばして(?)らしたのですか!
…でも結構散々な状況に遭遇してしまったのですな。
普段10分?15分?で走れるところを1時間とは…>電車。
後半は落ち着いた天気だったのですが。いかんせん前半がなぁ…
最初から物凄い天気になってれば、延期もありえただろうに…
今年の花火大会はどうにもアレだったようで…
HNS Board-0.1.1 Copyright (c) by HyperNikkiSystem Project 2002