※ 投稿内容が、日記ページに反映されてない場合は、「日記ページ」で「完全リロード」してみてください。
( IEの場合:「Ctrlキー」+「更新」ボタン / NNの場合:「Shiftキー」+「更新」ボタン )
おぉやっと見つかりましたカーこちらも見つかりましたよ
地図まで作っていただき感謝しています
んで100個集めたご褒美がアレとは・・・僕は通常攻撃しか使ってないから
あまり意味なかったり・・・にしても時代に恵まれなかったゲームですね・・・
もしあのころPS2が販売されてたら・・・もっといい3Dになっていたのに・・・
まぁ今のままでも十分だけどにしてもステアハードでやってみたんだけど
めっちゃムズイ!!かろうじでノーコンティニューだったけど・・・
そーいやぁ疑問なんだけど毎回終了するたびにゲームオーバーに
なるのはなぜ?
> 100個集めたご褒美がアレとは・・・
ですねぇ(笑) アレはプレイ時間あたりで出てきてほしい項目ですなぁ…
> もっといい3Dになっていたのに
たしかに、もう少し綺麗な画面で見れたら嬉しいでありますな。
昔のPS1のゲームを綺麗に表示してくれるPS1、
とかどこかで作らないものかしらん。…無理か。
> かろうじでノーコンティニューだったけど
スゴイ! 自分はノーコンティニューじゃ無理ですよ…(爆)
どころか最初のステージすら死にまくり… (つД`)
> 疑問なんだけど毎回終了するたびにゲームオーバーになるのはなぜ?
???
なんのことかわからなかったので、もう一度プレイしてみましたが、
ひょっとして、
「エンディングを見ても、その後ゲームオーバー画面が表示される」
ということについての話でせうか? (・_・)?
「ゲームがクリアできなかった」=「ゲームオーバー」
ではなくて、
「ゲームが終わった」=「ゲームオーバー」
だろうから、そのこと自体は不自然さは感じませんが…
(あるいは、メモリーカードに記録するステップと
ゲームオーパー表示のステップを兼ねる製品仕様にするよう、
SCEか、社内のどこかから、お達し(?)があったりするんだろうか。)
ガンゲージのソフトの画像取り出そうと苦労したけど新しい形式になったみたいで取り出せなかった・・・
> 取り出せなかった
そういや今回も、何かオマケが入ってるのかしら。
と思って中身覗いてみたけど、何も入ってませんな。…残念。
>ゲームオーバーの件について
えーっとですねスタッフロールの後スコア表示の後でセーブ件ゲームオーバーですうーんゲームが終わった=ゲームオーバーは一理あると思いますが
何だか達成感なくなってしまいます・・・
>古いPSを復活させるPSについて
あー確かにあると良いかですね多分3Dデータを計算で変換すれば良いかと・・・
>PSのデータについて
あぁ何かおまけ無いかなーとあさって見たがやっぱりムリッスね
しかも画像を取り出そうと思って早速ソフトをインストして
吸い出そうとしてみたところ!!対応してなかった・・・
多分こーゆーソフトが出たから形式変えたのかなー?
まぁいいやとりあえず無理なもんは無理!!ということで・・・
> ゲームオーバーの件
ドラキュラXもプレイしてたのですが、
そちらはエンディング後、ゲームオーバー画面が出てこないんですよね…
メーカーごとに決まってるわけではなく、
チームやディレクターによって、そのあたり違うようですな。
> 3Dデータを計算で変換
3Dデータはソフトごとに独自で持ってる可能性が高いので
後からどうこうは無理でしょうねぇ…
テクスチャ領域からフレームバッファへの転送時に
ムニャムニャするぐらいしかやれることはなさそうな。
最近始めてみたんですが、砂漠、湖以外に、地下鉄と暗き月でも1個づつ花が見つからんのですよ。
もし心当たりがあれば教えてください。
お願いします。
> 地下鉄と暗き月
了解なのです。
ということで近日中に情報をメモしてアプしてみますですよ。
ということでメモしてアプしてみました。
http://blawat2015.no-ip.com/~mieki256/diary/img/20050114_gungage_flower_memo01.txt
参考になれば幸いです。(´ー`)
ありがとうございます。
これからメモを頼りにクリア目指してがんばるっす!
mieki256さん、ありがとう〜!
> クリア目指してがんばるっす!
楽しいガンゲージライフ(?)が送れることを願ってますですー (´ー`)
おお、未だにガンゲェヂを現在進行形で語ってるところがあるとは!
ハジメマシテ、コレイイデスヨネー
湖と地下鉄と砂漠の情報は有益に使わせていただきました
どうもありがとうございます
ところで、研究所(ラボ?)の花がひとつ見つからなくてこまっとるんですが…
所在ご存知の方が折られたらどうかご教授くださいませ
あ、見つけてしまいました(死
そしてオマケがコレですが…(;´∀`)
,、'`,、('∀`) '`,、'`
ヽ( ・∀・)ノ┌┛Σ(ノ `Д´)ノ
失礼しました
削除キーは両方ともに1111です
> あ、見つけてしまいました
おお。おめでとうございますー (´▽`)
> オマケがコレ
,、'`,、(;'∀`) '`,、'`
たしかに、花集めを繰り返してる時に欲しい気もするオマケでしたね…
エンディングを見た回数と、未ゲットの花の数を双方見て、
使えるようになったほうが良かったような気もしつつ…
でも、実装するとなると別の仕様も増えていくので難しそう… (;'∀`)
HNS Board-0.1.1 Copyright (c) by HyperNikkiSystem Project 2002