mieki256's diary - Web Board

※ 投稿内容が、日記ページに反映されてない場合は、「日記ページ」で「完全リロード」してみてください。
( IEの場合:「Ctrlキー」+「更新」ボタン / NNの場合:「Shiftキー」+「更新」ボタン )

[[MZ-700のプログラムを変換中その4]]


コメントをつける / 削除する
Subject: Re: MZ-700のプログラムを変換中その4
Date: 2004/08/31 20:58
From: Keigo

みえき256さん、こんにちは。
すばらしい!ハ(^▽^*) パチパチ♪
と、とても勉強になります!


コメントをつける / 削除する
Subject: Re: MZ-700のプログラムを変換中その4
Date: 2004/08/31 21:45
From: mieki256

MZ-700実機のデータレコーダが外部に信号を出力できれば…
あるいは、データレコーダから受け取った信号を
0/1にした後で出力できる端子が実機にあれば、
苦労しなくて済むんでしょうけどねぇ (;´ー`)y-~~~
(たしか、内部/外部への出力は、SWで切り替えてた記憶が。
 外部にもスルーしてくれれば助かったかもなぁ…)


This message was deleted

This message was deleted

コメントをつける / 削除する
Subject: Re: MZ-700のプログラムを変換中その4
Date: 2004/08/31 21:59
From: Keigo

そういえば、MZ700winのFAQにこんなのがありました。

>JSTの9ピンコネクタ
>線材 少々
> おもむろに「TO RECORDER」端子に繋がっている
> データーレコーダーを外して、用意した材料を使って
> 1-7、2-8、3-5の3本を繋いで作ったアダプタを空いた
> コネクタに差せばOK!これで、背面の「WRITE」端子から
> 出てくる生データーが「TAPELOAD」で、スイスイ読めます。
> 「-d」は10程度に設定するとよろしいようです

これってたぶんMZ-1500のQDを取り外してMZ-700用
データーレコーダーを取り付けるときにはずす、
コネクターが自作できるということだと思います。
コレを作れば、MZ-700後ろの「WRITE端子」を
Winマシンに直結させて吸い出すことが可能みたいですねぇ・・・


コメントをつける / 削除する
Subject: Re: MZ-700のプログラムを変換中その4
Date: 2004/09/01 07:33
From: mieki256

> MZ700winのFAQにこんなのがありました。

あ。ホントだ。いやはや、見落としてました。これですな。
http://homepage1.nifty.com/marukun/mz700/mz700faq.html#q01-03

しかしコレ、問いが、
「データレコーダのモータのゴムが風化していて、データが吸い出せない」
という内容ですな。
実機のデータレコーダが動かないのに、
WRITE端子から生データが出せて問題解決って、どういうことなんだろ…

まあ、何にせよ、データレコーダの出力を、
WRITE端子にスルーするようハードを弄ることは可能、
ではありそうですね。